-
投稿者投稿
-
2006年9月15日 10:55 PM #1667next-cityキーマスター
私の考える未来都市>>景観問題などから>>未来都市について>>ロボコン建築 と未来都市
このサイトも開設以来、かなりたちますが、まだまだ多くの人が参加するには至ってません。というわけで、もっと普通の人が参加しやすいフォーラム、ということでこの会議室を新たに開設しました。
こちらでは、漠然とした未来都市の夢、こうあったらいいな、というアイデアをどんどん投稿してください。小さな夢から大きなプロジェクトが生まれるかもしれません。
2006年9月17日 10:55 PM #1670next-cityキーマスターRe: 私の考える未来都市
ゲストの「白いさるすべり」さんからの投稿です。
—勝手な未来都市像を投稿することをお許しください。
100年後の未来都市については、地球温暖化の進行は間違いなく深刻であり、都市構造について、江戸時代以来の根本的大変革に早急にチャレンジすべき時期が迫ってきている、と思います。
殊に、東京では、湾岸地域の、わが国にとって極めて重要な、首都東京の中核部を含む、このエリア全体の大規模地盤かさ上げを、我国の最重点最重要プロジェクトとすべきです。
堤防のスーパー化だけにとどまるべきではないのです。
干潟干拓、埋立てによる、農業用、工業用国土拡張政策から、低地の根本的地盤改良による、知財用国土の”秩序ある”高度利用政策に、はっきりと、舵をきることが求められます。
無秩序な高層ビル開発を放置すべきではないと思います。2006年9月19日 10:56 PM #1671亀井 天元キーマスター未来都市に向けて(小泉純一郎 様 安部晋三 様 ○○・・・様)
江戸一帯は、太田道灌が治水事業を進めるまでは、河川が蛇行を繰り返し、現在の都心部は、当時100件くらいの家屋しかなかったようです。つまり、とても人が住み着けるようなところではなかったようです。その後500年足らずの間に、自然の猛威に逆らい、現在の都市東京が出来上がったわけです。現在も、道路や公園の地下などに、膨大な税金を投入し、貯留池を築造したりで、未だに自然の力を抑え込まんとしています。特に近年では、かみそりのスーパー堤防や、利便本位の高速道路建設により、都市景観上も憂慮すべき事態が生じております。
都市のストックが過剰になりつつあるこの辺で、一度、自然のなせる状況を見込んだ都市づくり(池の在るべきところには池や水路を創り、水辺に戻すような)を目指すべきではないでしょうか。いささか不謹慎なことかもしれませんが、洪水ハザードマップを、ゆったりとした池や水路として見ると、かつての美しい水の都、江戸の町が彷彿としてくるような気がします。このことは人間の不遜と傲慢に対する警鐘なのでしょうか。http://www.next-city.com/main/modules/about/index.php?id=1
この国の意欲的な建築家が、建築の自由度が低く、
http://www.next-city.com/main/modules/bwiki/index.php?%B7%FA%C3%DB%A4%CE%BC%AB%CD%B3%C5%D9%A4%CB%A4%C4%A4%A4%A4%C6
やりにくくて割の合わない東京や日本の都市部の仕事から離れ、地方からいつの間にやら中国や中央アジアや中近東(建築実験場)の仕事に励んでいることも、きわめて憂慮すべき状況です。こうした人たちばかりでなく、気鋭の若者、様々な場に在るまっとうな建築家たち(有名で多作が必ずしも良いわけではない)や、それを支えるエンジニアや文化人の発言がきちんと理解され、その努力と実力に見合う境遇と待遇にあり、日本の創造性を換起し、美しい国づくりが進むようになることを、総理大臣に期待したい。五期会http://www.jia.or.jp/topics/kenchikuka/dat/take.htm
の頃から言われていたようなことですけど・・・姉歯問題http://www.next-city.com/main/modules/xhnewbb/viewtopic.php?topic_id=22
の根も無関係ではないことです。
シンガポールやドバイとも違う文化都市の構築に期待するわけですが、 http://en.wikipedia.org/wiki/Singapore
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%89%E3%83%90%E3%82%A4
それには小学校教育からすべての国民に都市や建築を、建築工学を学ばせるべきですね。総合的学習の時間とかでね。
http://www.kk.shibaura-it.ac.jp/sic95y3ah
まさに各教科目に総合的に触れることになりますから。身近なところで、自分たちの学校をいろいろ材料にしたってよい勉強になるわけです。ゴミや環境意識、社会奉仕を学ばせるべきです。
http://www.youtube.com/watch?v=6r3WQ8ePNp4&list=UU0D596LYDZO95xGiNAGYs2g
⇒JIA教育文化事業へ
http://www.jia-kanto.org/members/organization/daigakushushi/(参考)日本におけるオープンプラン型小学校の・・・
http://www.next-city.com/main/modules/xhnewbb/viewtopic.php?topic_id=14海外では、「建築と子供たち」といった教育プログラムもすでに使われています。そのような素地があれば、都市や建築の順法等についても自然に身につきます。言い古された発言ですが、読み書きそろばんだけではだめなんですね。しかしこのところ公立の日本の学校ではそれすらからも手を引いてきていたわけですから・・・。自分なりの意見を正当に述べるなども、・・・早くしないと手遅れになりますね。この国は。身近な子供に尋ねればすぐにわかることですが、残念ながら教育現場の荒廃はかなりの状態に進んでいます。そして子供のときに、本物の芸術家たちとのふれあいが大切です。目前の経済とか経営の論理に合わないと、正解がないと、理解できない、落ち着けない、いらついてしまう。権限を持ち高所得を得ている組織の指導者にも深みのある人がいなくなってきています。世の中の仕組みが、間違った判断で大切なものを切り捨ててきているからです。マニュアルがないと何も進められない、安心できない。従順で勤勉なだけ、自動操縦を好む、そんな人も増えています。職人気質が敬遠され、創造教育からも手を引いてきた結果です。この国の教育や人物選択の仕組みがどこかゆがんでいるわけです。いさなの仲間達にはいませんが、世の中そんな訳で、実にうすぺらな方が、かなり多くなっています。正解がない(建築はそうです。)。そんなことは世の中かなり多いわけですね。時間が解決することも多いわけです。スローライフのようなことも大切なわけで、こんなことは、大人になってからでは身につきません変わりません。そして、都市の建築は、篤き人々の活気と情熱で、脱皮していくべきもの。突然地域に縁が無い人たちが入り込んできて、次々に廃棄されるべきではないのです。そのためには税制の見直し、都市の敷地や土地や建築の状況(使われ方も含み持続的地球環境の保全と自然回帰志向になっており景観を重視しているかどうか)による課税率の大幅な変更(よいものは軽減、好ましくないものは増加)が必要です。この国の財政赤字の拡大を、新税なしの増税のみで対応するならば、なんとすべての税金を50パーセントUPしなければならないのです。
深大寺の池にせり出す木造の店、手打ちそばをすすり、池の亀を眺めつつ考えたことです。
⇒首相官邸へ
http://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken.htmlhttp://www.kantei.go.jp/jp/m-magazine/backnumber/abe.html
http://www.kantei.go.jp/jp/m-magazine/backnumber/koizumi.html
⇒財政赤字カウンターなど(ネバダレポート)へ
https://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-10778063638.html
http://www.next-city.com/main/modules/bulletin/index.php?page=article&storyid=63
http://www.next-city.com/main/modules/d3forum/index.php?post_id=257
http://wanderer.exblog.jp/10267843/
http://otsu.seesaa.net/article/118371423.html
http://finalvent.cocolog-nifty.com/fareastblog/2010/02/post-62ee.html
http://www.economics.harvard.edu/files/faculty/51_This_Time_Is_Different.pdf
⇒『日本病』の正体 石井紘基の見た風景
http://www.youtube.com/watch?v=jonZYLtzRts&NR=1
https://www.youtube.com/watch?v=U7VxEsk6nR4
https://www.youtube.com/watch?v=dpq-_e0Og4Y
http://www.youtube.com/watch?v=SN8cpirvuOE&NR=1
http://www.youtube.com/watch?v=zOGPsw2BLMg
http://www.youtube.com/watch?v=XZvKh4J9vig&NR=1
http://www.youtube.com/watch?v=Dz5FIXVXRvk&NR=1⇒参考図書
http://www.next-city.com/main/modules/amaxoop2/article.php?lid=352006年9月28日 10:56 PM #1672next-cityキーマスター多摩ニュータウンの今後から
ゲスト 投稿わが国最大のニュータウン、多摩ニュータウンが現在抱える問題を、実務的にきちんと解決していくこと、法規制、体系を再検討し、都市ストックを活用し、スクラップアンドビルドに終止符を打つ(CO2発生を抑える。)
http://www.next-city.com/main/modules/xhnewbb/viewtopic.php?topic_id=24
ことが、近未来に向かう様々な都市問題を解決してゆく道だと思います。しかしながらどうやらこちらも開発事業者のスクラップアンドビルド計画(建物は大規模化)が先行しているようで、人口減等の影響により建て替え事業が頓挫すれば、住民がかぶる事にも成るので、大変心配な事です。
いさな達の取り組んだ事例(未来都市フォーラム⇒府中本町2丁目)http://www.next-city.com/main/modules/xhnewbb/viewtopic.php?topic_id=9
は、大変良い参考になると思います。ここの場合は事業者による買取りから出発していますので、多摩ニュータウンより事情は単純ですが。同じマンションメーカーによる、住吉町5丁目では新展開(こちらも当初マンションメーカーの100%買取り)とか。最終的にはマンションメーカーの出資率は5%になったようです。本町2丁目との違いは、事業主体の体質の違い(出資比率までは良く分かりませんが)とも考えられ、さらに色々と奥深い内容を包含し、それら(既にこのサイトの各所にちりばめられてきている)は、概ね国の根幹に係わる問題で、個人的な努力で解決されるものではありません(本町2丁目は、マンションメーカー主導の事業展開です)。
したがってこのサイトを一見し、愚痴や不満だらけとお感じになる方も少なくないことと思います。しかし個人で解決の図れない難しい問題も、多様な皆様のCITYへのお立ちより、御参画により、改善されていくと考えている次第であります。http://www.next-city.com/main/modules/xhnewbb/viewtopic.php?viewmode=thread&topic_id=15&forum=6&post_id=64#64
いさなが、政治家の出で立ちで登場する気持ちも分かります・・・。とりあえず同国の隣人(未来都市フォーラム⇒東京の未来づくり⇒都市ストックの活用と木造建築の可能性⇒説明会での発言、意見書の提出等の概要他 参照)http://www.next-city.com/main/modules/xhnewbb/viewtopic.php?viewmode=thread&topic_id=20&forum=1&post_id=94#94
と言う事で府中や豊島あたりの関係者たちがこのフォーラムに参画して異論反論投稿していただけるとよいのですがねぇ・・・
参考⇒ http://www.next-city.com/main/modules/xhnewbb/viewtopic.php?viewmode=thread&topic_id=19&forum=1&post_id=103#103
ところで、2.21(水)ついに建築家が都知事選に立候補しました。 http://www.next-city.com/main/modules/xhnewbb/viewtopic.php?viewmode=thread&topic_id=11&forum=1&post_id=71#71 その後候補者も増えて現在4人ほど(その後なんと14人)になっているようです。先日いさなのところに、日本刀姿の勇ましいポスターをいただいておりましたので、何か起こりそうと感じてはいたわけですが・・・、かつて家協会建築交流部会の歴代部会員(教育委員会時代)から東京・港区の首長(建築家)も出ておりますが、(次期都知事にはどなたが決まろうとも、)今回は、人類の危機と直面する都市問題への取り組みを担う首長選でもあり、東京の近未来への舵取りに大きな期待がかかるところです。(この件19.3.3追記)
その後、2007年4月8日の都知事選挙により、石原知事の続投が決まった。
http://www.next-city.com/main/modules/xhnewbb/viewtopic.php?viewmode=thread&topic_id=5&forum=1&post_id=98#98http://www.next-city.com/main/modules/amaxoop2/article.php?lid=15
http://www.next-city.com/main/modules/amaxoop2/article.php?lid=16
多摩ニュータウンの件に戻リますが、現在の住棟を減らし、現在の樹木を大切にして、空いた敷地には共有の庭地をもつ、木造など、低層の郊外型住宅を建設する。このために現在の住棟で残すものは改修する。このことのために、この地区に引き続き住み続けたい方々と開発業者の、持続的な協力的体制が創られる必要があります。そして既存躯体の再活用のような地球環境型の土地利用を図っている建屋の都市計画税、固定資産税、事業者に課せられる各種の税の大幅な軽減を進めるべきです。これは都市のインフラ整備への税金投入軽減と、持続的地球環境再生自然回帰経費に対する当然の見返りと考えるべきものです。一方不足する分は、一方的な都市の巨大化によって社会活動を続けようとする事業主体や利用する個人から各種課税率を引き上げて集めればよいのです。こちらは自治体などの膨大なインフラ整備(ソフト面、ハード面いろいろあります。)費や、維持費への税金の投入を考えれば当然のことです。
http://www.next-city.com/main/modules/d3forum/index.php?topic_id=49⇒多摩ニュータウン学会
http://tama-nt.org/htm/news/article/comment.asp?n=25(参考)スゴーカレン族村落 フンマイ、タイ・・・
http://www.next-city.com/main/modules/xhnewbb/viewtopic.php?topic_id=142006年10月18日 10:56 PM #1673next-cityキーマスター景観問題などから
ゲスト 投稿
話題になっている景観問題などは、つい先日Y新聞社のケイ記者が、紙面で、日本橋の件を専門家に突っ込んでいました。また銀座のMデパートの件で、京橋のI社ショールームのケイさんも、私が立ち寄った折に、地元関係者として、色々と熱く語ってくれました。一般に論じやすいというか、取り上げやすいようです・・・この際活発なご発言をお願いしたいと思います。
2006年10月18日 10:56 PM #1674亀井 天元キーマスターRe: 景観問題などから
ゲストの「喬木」さんからの投稿です。
—日本橋の件は、実現性もないし、人畜無害な土俵でいろいろ言っているだけで、全く面白くない。新聞社ももっとリアルな材料を取り上げるべきだ。このHPの中の武蔵台2丁目とか、府中市の公聴会とか。
http://www.next-city.com/main/modules/d3forum/index.php?post_id=833
2006年11月2日 10:57 PM #1675next-cityキーマスターRe: 景観問題などから
ゲストの「縮みいさな」さんからの投稿です。
—いやぁ、やはり喬木さんはなかなか過激で面白いですねえ。
このサイトは都庁の関連部局の方々も結構アクセスしているようなので、今後の展開が楽しみですねえ。2007年2月14日 10:57 PM #1676亀井 天元キーマスターところで・・・
日本橋の話はw大O教授、20年も前の本にも書いたことだったわけで、 http://www.next-city.com/main/modules/amaxoop2/article.php?lid=31
今読んでもメモも多くて面白い・・・。それよりこのところY新聞の地球環境、建築関連、なかなか積極的な感じだなあ。先日は、海外での日本人の建築家事情とか、アル・ゴア氏なんか大きく写っていたりで、・・・⇒参考
http://www.next-city.com/main/modules/bulletin/http://www.next-city.com/main/modules/xhnewbb/viewtopic.php?topic_id=24
⇒参考図書
http://www.next-city.com/main/modules/amaxoop2/article.php?lid=352007年2月14日 10:57 PM #1677next-cityキーマスターRe: ところで・・・
ゲスト 投稿
建築界、法曹界はじめ、全ての人々の頭脳と行動が、市民レベルから
この混沌とした都市に挑むこと、それがこのかつてない危機を
乗り越える道だと思います。
http://www.next-city.com/main/modules/xhnewbb/viewtopic.php?topic_id=31&post_id=136http://www.next-city.com/main/modules/xhnewbb/viewtopic.php?topic_id=7
こうした意味合いからも、建築家協会の地域会の取り組みにも大変期待が寄せられるところです。
現在、関東甲信越支部では、
三多摩地域会・杉並地域会・城東地域会・文京地域会・渋谷地域会・世田谷地域会・千代田地域会・城南地域会・城北地域会・港地域会・中野地域会・新宿地域会が夫々の地域活動をはじめており、目黒地域会が開設準備中となっております。活動内容としては、子どもワークショップ・行政への提言・区の助成事業への参加・セミナーや街歩きの企画・学校統廃合への提言・作品(プロジェクト)のマップ化と交流・区のローカルルール策定・景観100選の発表と街巡り・大学を拠点にした活動を通して若い建築家との交流・設計者選定に関する社会的認知を高める活動・学校建築の問題・保存問題・景観問題・タウンミーティングへの参加などとなっている。
http://www.next-city.com/main/modules/xhnewbb/viewtopic.php?topic_id=31
福祉や環境問題は、政府の力だけでできるものではない。税金を徴収して老人ホームや社会施設をつくるだけの福祉活動では、仏をつくって魂入れずである。と論じる議員もいる。
http://www.next-city.com/main/modules/amaxoop2/article.php?lid=49http://www.next-city.com/main/modules/xhnewbb/viewtopic.php?topic_id=36
2008年1月14日 10:57 PM #1678亀井 天元キーマスター未来都市について
http://jp.youtube.com/watch?v=ikMz1IAHoXM
40年ほど前、いさな達はNHK番組(全国放送)で、未来都市を描き語っている。そして、「みみずのたわこと」の解説などによると、そのころの粕谷(世田谷区)の土着の所帯数33戸は、大正12年から変わっていなかったそうで、
http://www.next-city.com/main/modules/amaxoop2/article.php?lid=175
http://www.next-city.com/main/modules/d3forum/index.php?post_id=191
ちなみに、蘆花入村時(明治40年)には、彼一家を合わせてもただの27戸だったということですから、その前後の経済土地政策のゆがみを実感せざるを得ないところで、先を読んだ政策を打てなかったこと、眼前の仕事しかしてこなかったことが、今日の虚無的な格差社会につながっているものと思料される。現在はこのあたり、様々な反省から、身の丈再開発が進んでいる。 http://www.next-city.com/main/modules/d3forum/index.php?post_id=87
http://ja-jp.facebook.com/話は戻りますが、当時のテレビ画像を撮影した写真が現在手元にあります。当時は白黒映像なので、その写真の絵も白黒である。若き日の手塚治虫が登場して論評し、いさな達も発言している。当時どのような内容のやり取りがあったのかは覚えていないが、当時の小学校のレベルの高い取り組みにも感心させられてしまう。その後の都図研副会長清野尚義の若き日の仕事ぶりでもある。
http://www.next-city.com/main/modules/bulletin/index.php?page=article&storyid=80
http://tozuken.com/
http://archive2008.tozuken.com/cn22/pg220.html
NHKのほうでフイルムなど保存されていれば、内容を再確認したいところで、このサイトで動画や音声が確認できるようにならないものでしょうか。・・・ http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B4%AA%E6%B0%B4%E3%81%AF%E3%82%8F%E3%81%8C%E9%AD%82%E3%81%AB%E5%8F%8A%E3%81%B3数十人の、都市東京の児童により描かれた1枚の大型パネル画には、地球の断面と、陸地と海にまたがる未来都市が克明に描かれている。実に豊かに地上から宇宙空間まで、未来都市が説明されている。まさに複合開発とも言える内容を感じるものとなっている。
今日私達が暮らす都市東京は、まだまだ打つ手がいろいろ考えられたであろう40年前に、子供達が考えた未来の都市ほどには有機的ではない。炭素・水・エネルギーの宇宙循環も狂ってしまった。 そして多くの矛盾の中での生活を強いられている。 http://www.next-city.com/main/modules/d3forum/index.php?post_id=186
様々な資源も海外に依存している。
http://www.iris.dti.ne.jp/~rgsem/sealane.html
http://www.next-city.com/main/modules/d3forum/index.php?post_id=257それでは、私達は何から手をつけていくべきなのか。http://www.next-city.com/main/modules/bulletin/index.php?page=article&storyid=13
http://www.next-city.com/main/modules/amaxoop2/article.php?lid=220
法改正なのか、税制なのか、教育なのか、もっと個人的なことなのか、 http://jp.youtube.com/watch?v=VgBvL6osr5E&feature=related20
http://www.next-city.com/main/modules/amaxoop2/article.php?lid=253
http://webheibon.jp/blog/satomasaru/2009/05/post-24.html
世紀末には、彗星の破片は幸い木星に衝突、たまたま地球は危機を免れました。1時間後の観測(木星の自転待ち)では、このときの衝撃で木星(ガス惑星)に出来た陥没跡は、地球がすっぽり納まる規模となり、なんと衝突点温度は2万度にも達したそうです。
http://www.youtube.com/watch?v=rbhmEEJxyw8
http://www.youtube.com/watch?v=tGvMGL0WNkc
惑星ニビルの接近も囁かれています。
http://www.youtube.com/watch?v=SWQaTOj1H4A
未確認飛行物体の話
http://www.youtube.com/watch?v=tGvMGL0WNkc
http://www.youtube.com/watch?v=TSYZy-YGXtc&list=PLkHiTuajf4g8vnmf7ZP0BEnqpqyTEl08j
このような宇宙規模の危機対策としてはどうしたらよいのか。
http://sankei.jp.msn.com/science/science/100305/scn1003050755002-n1.htm
神々の指紋
http://www.youtube.com/watch?v=wxB7WrHZUDk&list=RD02KkmyKf9dpcM2008年10月7日 NASA NEO Program
観測史上初めて、地球に衝突する前の小惑星が望遠鏡で発見された。
小惑星2008 TC3および内惑星の軌道。
http://www.astroarts.jp/news/2008/10/07asteroid_2008tc3/orbit.png
小惑星2008 TC3の発見画像。
http://www.astroarts.jp/news/2008/10/07asteroid_2008tc3/discovery.gif
http://www.astroarts.co.jp/news/2008/10/07asteroid_2008tc3/index-j.shtml米国、ノルウェー、イスラエルなどでは大規模ないさなのシェルターのようなもの(世界中にあるようで、第2次大戦中から建設されてきたようです。)を作っているようです。限られた人のものでしょう。ノルウェーの地下基地は2012を意識しているようです。とにかく人々は病的状況からどう逃れ、立て直せるのだろうか。都市はどの方向に向かうべきなのか。
(ログイン後→institutional echo chamber effect)
http://www.next-city.com/main/modules/d3forum/index.php?topic_id=1
HAARPなど
http://www.youtube.com/watch?v=zb25cHqUD5A&feature=related
http://www.next-city.com/main/modules/d3forum/index.php?post_id=271
http://quasimoto.exblog.jp/9923470/
http://marco-germany.iza.ne.jp/blog/entry/1236631/
http://www.next-city.com/main/modules/d3forum/index.php?post_id=244
http://www.nhk.or.jp/etv21c/backnum/index.html
http://translate.google.co.jp/translate?hl=ja&sl=en&u=http://www.abovetopsecret.com/forum/thread343809/pg1&sa=X&oi=translate&resnum=1&ct=result&prev=/search%3Fq%3Dhttp://www.abovetopsecret.com/forum/thread343809/pg1%26hl%3Dja%26lr%3D%26sa%3DG
http://jp.youtube.com/watch?v=MT_wFx9mLhM&feature=related
http://www.next-city.com/main/modules/amaxoop2/article.php?lid=111
http://www.next-city.com/main/modules/amaxoop2/article.php?lid=192
http://www.youtube.com/watch?v=SWQaTOj1H4A&feature=related
ワームホール へ
http://www.youtube.com/watch?v=w_0JpAzGp3s空間ワークショップ
Re: 「みどり東京・温暖化防止プロジェクト」始動
http://www.next-city.com/main/modules/d3forum/index.php?viewmode=thread&topic_id=24&forum=1&post_id=105#105http://actgreen.yahoo.co.jp/team.html
惑星ニビル
http://www16.plala.or.jp/nature3211/cnibiru.htmlhttp://www.next-city.com/main/modules/d3forum/index.php?post_id=105
②「みどり東京・温暖化防止プロジェクト」始動と、府中市浅間町3丁目の問題など>>>>>[オール東京協同事業・不都合な真実・新都市の未来建設において・浅間町3丁目の銀杏並木]
http://www.next-city.com/main/modules/d3forum/index.php?topic_id=24区役所(豊島区)新庁舎整備などから>>>>>本音トーク(建築の自由度より、のびのびとやれなきゃいいものできません。)
http://www.next-city.com/main/modules/d3forum/index.php?topic_id=33&post_id=139&order=0&viewmode=thread&pid=0&forum=1#forumpost139ブックレビュー : エントリリスト
http://www.next-city.com/main/modules/amaxoop2/洪水はわが魂に及び (上) (新潮文庫) (文庫)
http://www.next-city.com/main/modules/amaxoop2/article.php?lid=8ファンタジア 【日本語吹き替え版】
http://www.next-city.com/main/modules/amaxoop2/article.php?lid=38カラー版 続・ハッブル望遠鏡が見た宇宙 (岩波新書) (新書)
http://www.next-city.com/main/modules/amaxoop2/article.php?lid=120
おおきいさな/新都市未来研究所
http://www.next-city.com/main/modules/d3forum/index.php?topic_id=7http://www.next-city.com/main/modules/d3forum/index.php?topic_id=38
超巨人(宇宙)の視点に立てば、太陽にもっとも近い恒星「アルファ・ケンタウリ」(太陽から約4.4 光年)すなわち、4.18×10の16乗メートルが視野に入ってきます。そして私たちが住む太陽系を含む銀河系宇宙は、100000光年すなわち、10の21乗メートルの幅の中にちりばめられているのです。一方、超小人(ナノ世界)の視点に立てば、10の-9乗メートル(ナノメートル)でDNAが、10の-10乗メートルで原子が、10の-14乗メートルで原子核が、・・・そして、20年9月1日の日経によると、10の-14乗メートルの振動の検出に成功したとのことです。 http://www.next-city.com/main/modules/d3forum/index.php?post_id=189
http://www.next-city.com/main/modules/amaxoop2/article.php?lid=179
http://www.nanonet.go.jp/japanese/event/file/1125/03Ohd.pdf
http://www.museum.osaka-u.ac.jp/jp/event_content/encaenia-2005-panel/nano_tech/nano_tech.html
⇒その後
http://www.next-city.com/main/modules/d3forum/index.php?post_id=181NE(X)TCITY に取り上げるべき材料は無限にあると言える。
http://www.next-city.com/main/modules/amaxoop2/article.php?lid=222
http://jp.youtube.com/watch?v=VCejFOIQ3iQ
http://www.next-city.com/main/modules/amaxoop2/article.php?lid=183
http://www.next-city.com/main/modules/d3forum/index.php?topic_id=32
http://www.next-city.com/main/modules/d3forum/index.php?topic_id=36
http://tanakanews.com/
http://blog.mag2.com/m/log/0000183539/109202741.html
http://hexagon.inri.client.jp/index2.html
http://jp.ibtimes.com/article/biznews/081006/23131.html
http://premium.mag2.com/lineup/P0007349/index.html
http://www16.plala.or.jp/nature3211/photomokuzi.html
http://www.asyura.com/data000.htm
http://www.geocities.com/cliff_shack/frankist-freemason-chrono.html
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=http%3A%2F%2Frekishijyoho.seesaa.net%2Farticle%2F20816501.html&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=&aq=f&oq=
http://hexagon.inri.client.jp/floorA6F_hd/a6fhd300.html
http://www.jewishracism.com/JewishGenocide.htm
http://www.anti-rothschild.net/material/18.html
http://www.sacred-texts.com/stbib.htm
http://translate.google.co.jp/translate?hl=ja&sl=en&u=http://www.jewwatch.com/&sa=X&oi=translate&resnum=1&ct=result&prev=/search%3Fq%3Dhttp://www.jewwatch.com/%26hl%3Dja%26lr%3D
http://www.ashisuto.co.jp/corporate/totten/column/index.html
http://video.google.com/videoplay?docid=7014635566619778865
http://www.next-city.com/main/modules/d3forum/index.php?topic_id=40
http://www.next-city.com/main/modules/amaxoop2/article.php?lid=194
http://www.next-city.com/main/
http://jp.youtube.com/watch?v=vvSZTmS1zew
http://jp.youtube.com/watch?v=pHbSWg7cg8I&feature=dir
http://jp.youtube.com/watch?v=UHu7ow9Kepw
http://jp.youtube.com/watch?v=HGv8V5MFtJo
http://www.next-city.com/main/modules/d3forum/index.php?post_id=168
http://jp.youtube.com/watch?v=k7qEvrqzvWM&feature=related
http://www.next-city.com/main/modules/d3forum/index.php?post_id=170
http://www.next-city.com/main/modules/amaxoop2/article.php?lid=223
http://www.next-city.com/main/modules/d3forum/index.php?topic_id=39
http://inri.client.jp/hexagon/floorB1F_hss/b1fha400.html#05
http://www.next-city.com/main/modules/d3forum/index.php?post_id=257(首相官邸)お答えします。
http://www.kantei.go.jp/jp/q&a/index.htmlCocoon Nebula(IC 5146) http://jp.youtube.com/watch?v=qyXnv3-7qSs
http://antwrp.gsfc.nasa.gov/apod/ap080114.html
Back to top超ひも理論を現実の空間と結びつけられ、宇宙の始まりから終わりまでの理解に弾みがつく。残る6次元は現在も小さい状態のままで収まっており、人間は感じることさえできない。
http://sankei.jp.msn.com/science/news/111222/scn11122212270000-n1.htm
http://www.youtube.com/watch?v=3QhFvkB3DoQ&feature=related
http://www.next-city.com/main/modules/d3forum/index.php?post_id=596
http://www.youtube.com/watch?v=rR8iDe2fzK8
http://apod.nasa.gov/apod/ap111221.html2008年12月12日 10:58 PM #1679亀井 天元キーマスター都市問題
いさな
とにかく今の東京は、特に副都心地区には、違反建築物(実態違反がある。あるいは検査済証がない建物)が集積している。
戦後60年の東京の都市施設への投資は1500兆円といいますので、
その1割の仕事が、こうした違反是正に見込まれるとしても、
150兆円の建設事業が発生するわけです。
http://www.next-city.com/main/modules/d3forum/index.php?post_id=229麻生総理大臣は、世界の金融支援に10兆円を支出する用意があるといっておりますが、
現在の日本の都市東京は、その金額の15倍の投入が必要なまでに、
異常な都市となっているのです。このままでは、アジアのゲートウェイなど、とんでもないことです。
新築向けの、現在の偏った建築基準法の抜本的な改正が、●42条2項道路のまったく新しい展開
●既存不適格建築物のまったく新しい展開
●老朽建築物への対応
●木造建築物への対応・・・日本の都市を救う道です。
http://www.kihonho.jp/bflc.html外交と内政の適正なバランスを保ってください。
2008年12月12日 10:58 PM #1680next-cityキーマスター私の考える未来
ゲスト:喬木とりあえず、ここは
飲んだくれている(酒場遺産)しかないかね。
ホテルのバーは無理だけど。・・・
http://sakabaisan.blog39.fc2.com/
http://www.youtube.com/watch?v=MPn0cmzpJOI&feature=related2008年12月12日 10:59 PM #1681next-cityキーマスター都市問題
ゲスト:縮みいさな困ったら外国の大使館に買ってもらうしかないね。
新宿区は厳しいようですが、・・・
何とかなるよ。・・・(消え)2009年1月20日 10:59 PM #1682next-cityキーマスターe: 未来都市について
ゲスト:NHKの田中です
まだ整備中ですが、昔のNHK番組など、
川口のNHKアーカイブスなどもご利用ください。
http://www.nhk.or.jp/archives/
川口市上青木3-12-63
TEL048-268-88072017年11月3日 10:59 PM #1683亀井 天元キーマスターロボコン建築 と未来都市
新宿プロムナードギャラリー「楽美展」を2017年10月14日から28日まで開催(15名、27作品出展)。
私は近代建築(スケッチ画)、現代建築(スケッチ画)、ロボコン建築 (建築造形2点・池袋東口側向けと西口側向け)を出展した。
http://www.next-city.com/main/modules/bulletin/index.php?page=article&storyid=113建築において、初期バウハウスの頃の色彩や形態への分析や評価がいつの間にか忘れられ、
今日の見える化の流行で、機能方面の数値化傾向の大波に巻き込まれ、都市や建築の面白さが失われている。
世田谷区庁舎問題も大分ねじれている。
http://www.next-city.com/main/modules/d3forum/index.php?topic_id=10
しかしながら、今後はロボコンを感じるような未来的な色彩や形態が、建築や都市に復活して来るだろうと考えている。
(この国の伝統文化を含めたアジア民族的なものも勿論)
江戸趣味の色なんかいいですよ。
http://www.colornavi.net/52/d10.html
http://www.colornavi.net/52/dic.html既存都市に求められるのは、スクラップアンドビルドより、
進化保全と新旧の融合の新しい創造だろう。
https://www.facebook.com/profile.php?id=100009429973930&__tn__=%2CdC-R-R&eid=ARDmndT_e_yOA-gt0r0n59wKKz8hu9YGtH_ZlAjNNIZYW_xKtO1ZzCdqmennCqC1BN5Lc8wxsykXEhVx&hc_ref=ARQgPih7Ig0CiYQ9z8psUatW8EIF28vSqwYzLT02ZIXQ46wZ0YmD2dlbqU9PJyRZYOA&fref=nf
http://www.next-city.com/main/modules/d3forum/index.php?post_id=863
http://www.next-city.com/main/modules/d3forum/index.php?post_id=765
http://www.next-city.com/main/modules/d3forum/index.php?topic_id=50
http://www.next-city.com/main/modules/d3forum/index.php?post_id=290
http://www.next-city.com/main/modules/bulletin/index.php?page=article&storyid=119
それじゃぁないと、人間、満足感はないからね。
http://www.next-city.com/main/modules/bulletin/index.php?page=article&storyid=77
見切りつけてさようなら。
当ったり前だょ。
http://www.next-city.com/main/modules/d3forum/index.php?topic_id=71
http://www.next-city.com/main/modules/bulletin/index.php?page=article&storyid=105
https://www.diaart.org/collection/spiraljettyaerials
http://www.next-city.com/main/modules/d3forum/index.php?池袋東口、年間650万人呼び込むのなら、ストイックで静的な建築などいらない。
西口、住宅系の街並みにつなげるようなこの国の匂いがする建築がほしいですね。
http://www.next-city.com/main/modules/d3forum/index.php?post_id=217
駅前が全国どこも同じ・・・つまらんですね~。
都心にわくわくするような未来都市が出来てほしいものです。
http://www.next-city.com/main/modules/d3forum/index.php?post_id=231
http://www.next-city.com/main/modules/d3forum/index.php?topic_id=10
http://www.next-city.com/main/modules/d3forum/index.php?post_id=772
http://www.next-city.com/main/modules/d3forum/index.php?topic_id=74
「スイスの職人気質とデジタルコンストラクション」
http://www.archifuture-web.jp/magazine/347.htmlいずれにしても、既存都市に、残すもの、蘇らせるもの、創るものの視点から、世界に誇れる品格と賑わいが求められているのだ。
https://www.youtube.com/watch?v=AerhDZTpHt0
http://www.next-city.com/main/modules/bulletin/index.php?page=article&storyid=125
http://www.next-city.com/main/modules/d3forum/index.php?post_id=863 -
投稿者投稿
- このトピックに返信するにはログインが必要です。