JIA建築交流部会から>

NEXT CITY フォーラム 未来都市に関する情報 JIA建築交流部会から>

8件の投稿を表示中 - 1 - 8件目 (全8件中)
  • 投稿者
    投稿
  • #1451
    亀井 天元
    キーマスター

    JIA建築交流部会から>内田祥哉氏に聞く>中田準一氏に聞く>時を経て輝きつづける 建築の記憶 ~銀座・昭和レトロビル探訪~>「BIMの目的と建築の高度化について」意見交換

    JIA建築交流部会監修「建築家のメモ」「建築家のメモⅡ」発売中

    当部会監修2005年12月刊行の「建築家のメモⅡ」は全国有名書店にて発売中です。

    ~メモが語る建築の歴史と未来~ A5版オールカラー 定価2520円
    →出版社図書情報のページへ

    同じく2004年度刊行の「建築家のメモ」も全国有名書店にて発売中。

    ~メモが語る100人の建築術~ A5版オールカラー 定価2520円
    →出版社図書情報のページへ

    http://www.next-city.com/main/modules/pico/index.php?content_id=1
    http://www.next-city.com/main/modules/amaxoop2/index.php?Sort=New&Page=28
    http://www.next-city.com/main/modules/d3forum/index.php?topic_id=78

    • このトピックはnext-cityが2年、 9ヶ月前に変更しました。
    • このトピックはnext-cityが2年、 9ヶ月前に変更しました。
    #1453
    亀井 天元
    キーマスター

    内田祥哉氏に聞く

    「内田祥哉氏に聞く」(主催:スコラ建築家倶楽部/建築交流部会協賛)14.4.28

    前回は「高橋靗一氏講演会」でしたが、今回は戦後の昭和20年代初期に逓信建築を経験された内田祥哉先生にご講演をお願いしました。
    逓信省は昭和23年に郵政省と電気通信省とに分離しました。
    内田祥哉先生は電気通信省建築部で、高橋靗一先生は郵政省建築部にて若い修業時代を経て、昭和31年にはお二人ともに退職されました。
    逓信建築の最後の時代を共に経験されて以来、米寿の歳を超えて現在も活動されている先生方からは戦後の建築界の全てを見透したお話が聞ける貴重な連続講演会になると思いますので、多くの建築関係者にご参加頂きたいと思います。 参加希望の方はメールにて「名前、所属」を記名してお申し込みください。
    事前申し込み無しに参加される方も受け付けます。

    「第23回スコラセミナーのご案内」

    ■セミナー概要
    1)報告:「逓信建築モダニズム研究」について(事務局 野崎/10分)
    2)講演:「逓信建築モダニズム研究第7回-内田祥哉先生講演会」(90分)
    3)質疑、自由討論(30分)
    4)懇親会(60分)

    日  時:2014年4月24日(木)15:00~18:00
    会  場:日本建築家協会会館、1階JIA会館会議室にて
    〒150-0001 渋谷区神宮前2-3-18
    TEL: 03-3408-8291  FAX: 03-3408-8294
    交通案内:地下鉄「神宮前」より徒歩7分
    参加対象者:一般および建築関係者の皆様
    講  師 :内田祥哉氏 ほか
    参加費 :1500円(資料代、お茶代、懇親会等)
    定  員:50名
    申込方法:参加希望の方はメールにて「名前、所属」を記名してお申し込みください。
    事前申し込み無しに参加される方も受け付けます。
    (申込先:スコラセミナー事務局/
    メールアドレス:nova_einozaki@mac.com)
    問合せ先:事務局代表/野崎(080-5380-3800/ nova_einozaki@mac.com

    http://www.next-city.com/main/modules/d3forum/index.php?topic_id=33

    #1454
    亀井 天元
    キーマスター

    中田準一氏に聞く

    『中田準一氏に聞く』‐前川國男の設計監理‐(複数回シリーズ)

    「建築の生涯」
    ‐建築はどうやって生まれ、育てられ、生かされていくか‐  中田準一

    概要
    1.総論(はじめに):建築の生涯を見通す意味
    2.調査:建築が生み出される準備
    3.企画:何を作るか立ち上げる
    4.設計1(基本設計〕:どのようにして建築として組み立てていくか
    5.設計2(実施設計1):建築を作る作法
    6.素材と建築(コンクリート):具体的どう作るか:材料とディテール
    7.(タイル)
    8.(スチール)
    9.(内装・防水など)
    10.設計監理1 設計監理の作業はどういう内容か
    11.設計監理2
    12.保全・終焉 http://www.next-city.com/main/modules/bulletin/index.php?page=article&storyid=119
    13.建築白書 前川建築のコスト
    14.設計チーム 前川のスタッフの養成設計組織の変遷
    15.前川建築とは(はじめにプランありき)前川建築の流を通し

    多くの人々が関わって建築は、生まれ、育てられ、成長し、生かされ、いずれ終末を迎える。このような建築の生涯に建築家は、どのような関わり合いを持って活動をしているか。
    前川の建築通して、設計チームをどう養成し、具体的な建築行為(調査→起案→基本設計→実施設計→設計監理→保全→終焉)をどのような作法で対処したか、具体的事例(埼玉県立博物館・熊本県立美術館・国立国会図書館など)を通して俯瞰し、建築におけるさまざまな作業を全体の中で位置付け、今日のデジタル化時代における建築手法の一助になればと思い、アナログ手法の建築づくりをあらためて見定め検証する。

    企画・運営:JIA関東甲信越支部・建築交流部会
    会場:JIA館1階・建築家クラブ、会議室等
    東京都渋谷区神宮前2-3-18

    第1回の動画はこちらよりご覧下さい。https://www.youtube.com/watch?v=viyiEj7jp04
    第2回の動画はこちらよりご覧下さい。https://www.youtube.com/watch?v=tVT3W6v0rII
    第3回の動画はこちらよりご覧下さい。https://www.youtube.com/watch?v=9OknSurtNRE
    第8回(コスト・フィー)の動画はこちらよりご覧下さい。https://www.youtube.com/watch?v=HoiaVwgHD_4&t=31s

    未来都市に関する情報 中田準一氏に聞く (1729 byte) 亀井天元 0.00/0 2018-3-16 22:29




    http://www.next-city.com/main/modules/d3forum/index.php?page=search&keyword=%C4%B4%BA%BA+%B5%AF%B0%C6+%B4%F0%CB%DC%C0%DF%B7%D7+%BC%C2%BB%DC%C0%DF%B7%D7+%C0%DF%B7%D7%B4%C6%CD%FD+%CA%DD%C1%B4+%BD%AA%DF%E1&andor=or&target=both&forum_id=&search_username=&sortby=p.post_time+desc&submit=%B8%A1%BA%F7%BC%C2%B9%D4

    #1455
    亀井 天元
    キーマスター

    時を経て輝きつづける 建築の記憶 ~銀座・昭和レトロビル探訪~

    建築交流部会 > 時を経て輝きつづける 建築の記憶 ~銀座・昭和レトロビル探訪~

    時を経て輝きつづける 建築の記憶 ~銀座・昭和レトロビル探訪~

    14.8.14

    JIA建築交流部会では、来る23日、銀座レトロギャラリーミュゼと
    かいわいのまち歩きに出かけることとなりました。
    ギャラリーでは、担当の方のご説明、質疑も随時いただく予定です。

    【見学会の模様を記録した動画を公開しました。こちらからご覧下さい】

    <スケジュール(予定)>
    ※ 集合 15時00分・銀座レトロギャラリーMUSEE
    ■銀座レトロギャラリーMUSEE
    ■街歩き・・・鈴木ビル・岩瀬博美商店ビル・竹田ビル他

    未来都市に関する情報 時を経て輝きつづける 建築の記憶 ~銀座・昭和レトロビル探訪~ (606 byte) 亀井天元 0.00/0 2018-3-16 22:57

    http://www.next-city.com/main/modules/d3forum/index.php?topic_id=78
    http://www.next-city.com/main/modules/d3forum/index.php?page=search&keyword=%A1%D6%B7%FA%C3%DB%B2%C8%A4%CE%A5%E1%A5%E2%A1%D7&andor=or&target=both&forum_id=&search_username=&sortby=p.post_time+desc&submit=%B8%A1%BA%F7%BC%C2%B9%D4

    #1456
    亀井 天元
    キーマスター

    「日本の近代建築を支えた逓信・郵政建築」

    「日本の近代建築を支えた逓信・郵政建築」

    14.9.16

    【定  員】45名(事前申込制)
    【講  師】観音克平氏
    【日  時】11月3日(月・祝)13:30~14:30
    【場  所】郵政博物館多目的スペース
    〒131-8139 東京都墨田区押上1-1-2
    東京スカイツリータウン・ソラマチ9F
    ※「逓信~郵政建築展―吉田鉄郎の作品に見るその源流と発展―」
    東京スカイツリータウン・ソラマチ9階の「郵政博物館 企画展示場」にて
    9月13日(土)~12月14日(日)まで開催。

    詳細はこちらです。https://www.youtube.com/watch?=g2ySldoci8U

    未来都市に関する情報 「日本の近代建築を支えた逓信・郵政建築」 (498 byte) 亀井天元 0.00/0 2018-3-16 23:08

    http://www.next-city.com/main/modules/d3forum/index.php?page=search&keyword=%B6%E1%C2%E5%B7%FA%C3%DB+%C4%FE%BF%AE+%CD%B9%C0%AF&andor=or&target=both&forum_id=&search_username=&sortby=p.post_time+desc&submit=%B8%A1%BA%F7%BC%C2%B9%D4

    #1457
    亀井 天元
    キーマスター

    「BIMの目的と建築の高度化について」意見交換

    BIMの勉強会「BIMの目的と建築の高度化について」意見交換

    16.7.22

    建築交流部会
    BIMの目的と建築の高度化について 日本設計 岩村雅人氏
    日時:2016年5月23日(月)
    場所:JIA館・建築家倶楽部

    講演:株式会社日本設計
    3Dデジタルソリューション室長 岩村雅人
    3Dデジタルソリューション室  圓谷彩永子(ツムラヤサエコ)

    講演の内容と質疑応答は、下記より動画にてご覧いただけます。

    ■思っていた以上に大手事務所でも普及してないのですね。
    200分の1くらいの図面とパース画(ムービー)で進めるようで、これ以上の精度(100分の1、50分の1、30分の1、20分の1)は、別作業で、2Dで進めるとのこと、少し驚きでした。情報の方の理解が深まりました。集計が同時に進むのはいいですね。
    意思決定が速いとのことでしたが、準備作業も含めると、・・・。
    あらあらでいろいろ示せるのはすごいですね。大あらでは私に
    太刀打ちできないかもです。
    (私が手書きスケッチで進めれば、あっという間?(笑)ですが、とも思いました。)

    ■BIMと発注方式の整合性を取らないと無駄な労力となるので、日本の設計事務所では基本設計レベルで三次元プレゼンに特化しているのです。
    日本の発注方式はBIMにはそぐわないのです。日本には見積書に存在しない施工図なるものがあります。
    海外では設計側がデザインから施工まですべての図面を段階的に契約してやるところが多いです。建設許可は施工図の提出がないと下りないところもあります。
    設計審査、現場検査も第三者立ち合いが必要となっています。
    http://bljapan2018.seesaa.net/

    ■大手事務所で普及していない、というよりも、たぶん費用対効果を考えて、やみくもにやっていない、というのが本当の状況と捉えています。
    やればできる仕組みはあるけれども、目的をつぶさに精査すると、やる必然性の部分は、まだ限られているのではないかと言うことですか。
    (魔法でもあるまいし、そううまい話ばかりではない、ということですね。)

    ●イベント後の雑談からですが、シンガポールあたりでは都市デザインにもBIMが普及しているとのこと、興味深いことでした。
    https://bim-japan.com/singa.html

    ●都市デザインへの展開、についても、日本、東京のように古くからの業態、まちづくりのウエットな観点から、すぐに運用がうまくいくとは思えませんが、徐々に普及方向には向かうということでしょうか。

    ★BIMで行くと設計と施工発注の境目が不明確になりそうですね。
    今後は、ますますデザインビルドに追われることともなりそうです。
    全くいろいろ複雑化していますね。

    ★生産側の川上参画が促され、デザインビルドの促進方向にも向かいますね。設計業界としては、自分の首を絞める事にも・・・

    ▲話は飛びますが、道路上建築については、小泉さんの時に各種法改正をして、かなり動き易くなっているとのことです。現在東京オリンピックまでにということで、都の特定道路整備が進められておりますが、立体都市とまでいかなくとも、道路上に中高層の従前者住宅の様な事(1階で通行自由)をBIM活用などで可変的にすすめるべきと感じます。
    http://www.uraja.or.jp/town/system/2005/doc/rittai2005.11.pdf

    ▲道路上空使用の可能性は、高度な判断で、よりフレキシブルに展開できればと思います。まちづくりに対していろいろな可能性を広げますね。

    未来都市に関する情報 「BIMの目的と建築の高度化について」意見交換 (2821 byte) 亀井天元 10.00/1 2018-3-16 23:14

    http://www.next-city.com/main/modules/d3forum/index.php?page=search&keyword=%A3%C2%A3%C9%A3%CD++%B9%E2%C5%D9%B2%BD&andor=or&target=both&forum_id=&search_username=&sortby=p.post_time+desc&submit=%B8%A1%BA%F7%BC%C2%B9%D4

    #1458
    亀井 天元
    キーマスター

    「時を経て輝きつづける建築の記憶~弘前に前川國男建築を訪ねる」(弘前見学)

    「時を経て輝きつづける建築の記憶~弘前に前川國男建築を訪ねる」(弘前見学)を企画実施します。奮って、ご参加ください。

    16.10.12

    11月26日(土)、27日(日)にかけて、「時を経て輝きつづける建築の記憶~弘前に前川國男建築を訪ねる~」の見学会企画をいたしました。参加希望の方は、支部事務局(TEL:03-3408-8291)までご連絡ください。

    ■11月26日(土)
    JR弘前駅中央口 13:00(集合) ⇒ 見学予定(弘前中央高校講堂(前川國男:設計)、弘前市緑の相談所、弘前市立博物館、弘前市民会館の見学予定) ⇒ 18:00~20:00講演(講師:中田準一氏・元前川國男建築設計事務所所員、前田卓氏・弘前在住・建築家)

    ■11月27日(日)
    10:00~12:00(予定):青森銀行記念館(棟梁・堀江佐吉)、弘前市役所・本館・増築(前川國男)、旧第八師団長官官舎の見学予定
    13:00~15:30(予定):藤田記念庭園(旧藤田家別邸)、木村産業研究所(現弘前こぎん研究所)の見学予定

    11月28日(月)オプション
    各自もう少し気になるものを見学(昼食)など、流れ解散・帰京

    太宰治斜陽館(五所川原駅より津軽鉄道・金木駅下車・徒歩7分)
    長勝寺
    平崎学院外人宣教師館(弘安鉄道大鰐線・弘前学園大前駅下車)

    http://www.next-city.com/main/modules/d3forum/index.php?post_id=812

    JIA関東甲信越支部「会員向けサイト」は、一般向けサイト「建築家online」とひとつになり
    リニューアルしました。新しいURLはこちらです。http://www.jia-kanto.org

    #1459
    亀井 天元
    キーマスター

    Re: 「時を経て輝きつづける建築の記憶~弘前に前川國男建築を訪ねる」(弘前見学)

    【建築交流部会活動予定2017年度】

    10月25日(水)、スコラ東京「近代洋風建築研究会」は、
    15時受付開始、15時30分ころから(神宮前:JIA建築家倶楽部)で
    第1部:島津護「赤坂迎賓館あれこれ」
    第2部:中島智章「ヨーロッパの宮殿と赤坂迎賓館」です。
    資料代1000円(+持ち込み)です。
    多くの方のご参加を歓迎します。

    11月22日(水)の講演は、
    15時受付開始、15時30分ころ、第1部講演開始
    の予定です(梅田順司:「迎賓館の設え」)。
    終了後15分ばかり準備(懇親)のため休憩。
    第2部は17時30分開始です(講演者未定)。
    グラス片手の聴講となります(20時終了予定)。
    翌日のこと(岡山行き)もありますので、2次会はなし。
    今週の25日(水)は、同時間設定で
    第1部:島津護「赤坂迎賓館あれこれ」
    第2部:中島智章「ヨーロッパの宮殿と赤坂迎賓館」
    です。資料代1000円(+持ち込み)です。

    http://www.next-city.com/main/modules/d3forum/index.php?post_id=507

    11月の定例部会は16日(木)18時30ころから(必要によって旅行最終打ち合わせなど15時より可能です)。
    岡山倉敷・高梁などに見学旅行参加の方、11月23日は、アイビースクエアに13時30分集合ということです。

    =====================================

    2016年末に弘前めぐり(2泊3日)
    大切にされる前川建築、近代建築を見てきたところで、
    http://www.jia-kanto.org/members/org_news/bukai_news/kenchiku-kouryu/kenchikukyouryu_1126-28.html

    先月3月23日に世田谷区役所を見てきました。
    次は4月12日(案内チラシ(ホール版)、案内チラシ(ホワイエ版)、案内チラシ(外壁版))とのことです。
    前川さんが区民と庁舎施設のつながり(住宅地の庁舎)を大切にした部分がことごとくつぶされ今日の姿に至っている。
    現場で説明を聞くとその状況が実によくわかります。
    http://www.jia-kanto.org/members/org_news/bukai_news/kenchiku-kouryu/kenchiku-kouryu_kengaku20170323_0412.html

    私も常日頃「地域のコミュニティーを開発する部署」の職員として似つかわしい仕事をしているのか、大変疑問に思うことが多いわけです。
    世田谷区ではプロポ要綱が先月29日の選定委員会で決まったはずなのですがいまだ公開されていないようです。
    http://www.city.setagaya.lg.jp/kurashi/107/157/722/730/d00150518.html

    事の成り行きを見てゆきたいと思っています。(亀井天元 記)

    フォーラム : 東京 世田谷区その後
    http://www.next-city.com/main/modules/d3forum/index.php?page=search&keyword=%C0%A4%C5%C4%C3%AB%B6%E8&andor=or&target=both&forum_id=&search_username=&sortby=p.post_time+desc&submit=%B8%A1%BA%F7%BC%C2%B9%D4

    フォーラム : 東京 世田谷区、プロポーザル?
    http://www.next-city.com/main/modules/d3forum/index.php?page=search&keyword=%A5%D7%A5%ED%A5%DD%A1%BC%A5%B6%A5%EB&andor=or&target=both&forum_id=&search_username=&sortby=p.post_time+desc&submit=%B8%A1%BA%F7%BC%C2%B9%D4

    フォーラム : 東京 世田谷問題(前川國男)10.27発表がありました。
    http://www.next-city.com/main/modules/d3forum/index.php?page=search&keyword=%C0%A4%C5%C4%C3%AB&andor=or&target=both&forum_id=&search_username=&sortby=p.post_time+desc&submit=%B8%A1%BA%F7%BC%C2%B9%D4

    フォーラム : 東京 世田谷区問題(前川國男)-世田谷区役所のコンペからー
    http://www.next-city.com/main/modules/d3forum/index.php?page=search&keyword=%C9%DF%C3%CF+%C3%E6%B1%FB%B6%E8%C6%BB+%C7%D1%BB%DF+%B4%FB%C2%B8%B7%FA%C3%DB+%B1%C6%B6%C1&andor=or&target=both&forum_id=&search_username=&sortby=p.post_time+desc&submit=%B8%A1%BA%F7%BC%C2%B9%D4

    http://www.next-city.com/main/modules/d3forum/index.php?post_id=812

    JIA関東甲信越支部「会員向けサイト」は、一般向けサイト「建築家online」とひとつになり
    リニューアルしました。新しいURLはこちらです。http://www.jia-kanto.org

8件の投稿を表示中 - 1 - 8件目 (全8件中)
  • このトピックに返信するにはログインが必要です。