まちづくりその③府中市武蔵台2丁目

NEXT CITY フォーラム フォーラム : 東京 まちづくりその③府中市武蔵台2丁目

8件の投稿を表示中 - 1 - 8件目 (全8件中)
  • 投稿者
    投稿
  • #317
    亀井 天元
    キーマスター

    まちづくりその③府中市武蔵台2丁目地区における大規模開発事業の土地利用構想について(180257㎡)>>>>>[国分寺崖線・桜の大木たち・数字のトリック(緑地が増?)・景観基本軸]

     

    いさなと仲間達

    武蔵台2丁目地区における大規模開発事業の土地利用構想について、府中市役所7階計画課にて、7月12日まで、構想の縦覧ができます。

    この辺りは、国分寺崖線上にあり、クヌギ、コナラ、アカマツといった木々が立ち並び、一帯は起伏の多い自然地形が残る、都市の貴重な雑木林の緑地帯です。 http://www.next-city.com/main/modules/xhnewbb/viewtopic.php?topic_id=31

    周辺地域の住みよいまちづくりの推進を図る見地から、意見のある方は、7月19日(水)まで意見書を提出することが出来ます。

    内容は、開発事業者 多摩医療PFI株式会社
    所在地 武蔵台2-8-4外
    面積 180257㎡
    土地利用目的 病院、宿舎

    意見書の提出 19日までに計画課必着、市長宛、氏名住所明記。

    尚、7月6日、敷地内看護学校体育館にて、19時より土地利用構想説明会が開かれました。

    この件今後、経過を含め掲載します。

    #320
    next-city
    キーマスター

    Re: 府中市武蔵台2丁目地区における大規模開発事業の土地利用構想について

    G-MAPに登録してみました。

    http://www.next-city.com/main/modules/mygmap/?lat=139.461563&lng=35.69252&z=1

    G-MAPの右上に表示されるカテゴリーから選択できます。

    #323
    亀井 天元
    キーマスター

    意見書提出

    いさなと仲間達

    7月11日付、市長宛、意見書(A3版3枚及びGマップを利用した資料A4版6枚)を郵送しました。

    以下意見書の概要

    病院対象敷地は、数年前まで、根岸病院の作業療法園だった場所です。大半が国分寺崖線の森となっていましたが、所有者が変わり、いつの間にやら、どんどん貴重な緑が削られ、現在は運動コート、駐車場、原っぱ、などの敷地の一部も、もともとは、ほとんど森だった場所です。本来、大規模開発事業の土地利用構想の説明会なるものは、このような貴重な緑を削ってしまってからでは、遅すぎたのではないのでしょうか。・・・中略・・・

    このような大規模(15万㎡)な敷地の土地利用構想の説明会であれば、中国では4倍くらいの範囲(72万㎡)を検討し、併せて問題点や提言も示すようで、その後の計画と重ねて活用することもあるようです。今回の大規模開発事業の土地利用構想の説明会では、僅か3割程度(5万8千㎡)の敷地内の説明がされたのみで、すぐに出席者との意見交換に入ってしまいましたが、今回の案件であれば、残り7割の敷地についての、将来計画を含む、地域での位置付けなどについては勿論、以下のような内容について、先進事例の写真等も交え、事業者から積極的な説明があっても良かったのではないのでしょうか。
    ①北側で、40万円/m投入して、国と都で整備を進めている、街路築造工事との関連について、
    ②これまで広域避難場所であった武蔵台緑地の代替はどうなるのか。南側の道路交差点には、今でも広域避難場所への進入方向を示す看板が表示されたままですが、
    ③地域のユニバーサルデザインの推進事情について、
    ④国分寺市で積極的に進められてきている歴史公園との関連について、
    ⑤隣接する警察病院、根岸病院等とのソフト、ハードでの連携と、今回計画での過剰施設整備の回避など、・・・中略・・・

    全ての都市計画は地形と地盤を読んだものであるべきですが、この点では、残念ながら、現状の計画は机上の線引きと言わざるを得ません。豊島区も同様ですが、戦後の焼け野原に僅か60年足らずの間につくられた物に流され線引きしてるわけですから、地球面の営みとは無関係になっています。現在ではボーリングデータの情報整理も進み、地表の様子がほとんど分かってきておりますが、この内容と、都市計画はリンクしてないのです。せめて現在も頑張ってはけ上の武蔵台に残る樹齢100年以上の桜の大木達が織り成し創る、見事な春の風景を、慎重に扱っていただきたいと思います。 http://www.next-city.com/main/modules/xhnewbb/viewtopic.php?topic_id=31&post_id=136

    #326
    亀井 天元
    キーマスター

    意見書、見解書の写し縦覧等

    武蔵台2丁目地区における大規模開発事業の土地利用構想についての意見書の写し及び見解書の写しの縦覧について

    府中市都市整備部計画課にて
    (市役所7階)

    8月15日(火)から8月29日(火)午後8時半~午後5時(土・日曜日、祝日を除く)

    縦覧されております。

    尚、縦覧期間中、
    http://www.city.fuchu.tokyo.jp/frame.asp?tm=20060816173650
    にて縦覧図書の一部(配布用)を見ることが出来ます。

    ■当該計画地の桜の木はできるだけ残す計画にしたいと考えているとの事です。

    ■縦覧資料の緑地データは、開発区域全体の約18万㎡にたいするものを示してあり、現況は計画敷地をのぞいた緑地面積、構想は整備後の計画敷地を含めた緑地面積を示しているとの事です。

    このような数字の出し方では、もともとの計画敷地内の緑地面積は、建築計画を優先しいくらでも自由に削り、おしるし程度、多少の緑地を残せば、構想後の緑地面積は必ず増加したことになるわけで、数字のトリックです。今回の計画地のように、数年前からバンバン森を削り、すっかり建築計画しやすい敷地にして土地利用構想説明会に臨むのであれば、都市の緑地保全に対する市民要求は灰燼に帰するものとなり、市の街づくり条例は機能していないと言えます。削られた森は、クライテリアを拡大させてしまってからでは、いくら優秀な建築家の設計力を持ってしても取り返すことは出来ないのです。やはり市はこの条例がきちんと機能するように、規則や細則の設置検討も含め、きめ細かな検討が必要であることを認識すべきで、この件申し入れ(市のHP、市民の声より)いたしました。次の「市民の声」のお返事をご参照ください。

    ■先のいさなと仲間達の意見書の①~⑤については、現在縦覧図書の一部(配布用)にコメントがあります。

    #329
    亀井 天元
    キーマスター

    「市民の声」のお返事 等

    前文省略

    大規模開発事業の土地利用構想について、お返事いたします。
    本市の緑地指導は、府中市地域まちづくり条例に基づきまして、緑地の設置基準を設け、その基準に従い指導しています。既存緑地面積が、基準値以上にある場合は、できるだけ緑地を残してもらうようにお願いをしているところです。
    また、大規模開発事業の土地利用構想説明会につきましては、府中市地域まちづくり条例に基づき、土地取引の3ヶ月前で、かつ、計画変更可能な時期までに土地利用構想届出を提出した後、速やかにその内容を公衆の縦覧に供し、その縦覧期間中に説明会を開催することで市民の皆様にお知らせするとともにご意見を伺う仕組みとなっておりますので、ご理解いただきたいと存じます。(18府総広手収第185号の2より)

    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

    その後情報では、公聴会が10月5日に開かれる事になったとのことです。(⇒未来都市ニュース・府中市HPご参照)
    http://www.next-city.com/main/modules/bulletin/article.php?storyid=17

    #332
    next-city
    キーマスター

    公聴会開かれる
    ゲストより

    本日予定どおリ公聴会が開かれた。

    公聴人は、市長に代わり、府中市都市整備部長および次長の2名出席。

    公述人は、市民個人はじめ各種市民団体の代表者など5名、および都とPFI契約した事業主体(SPC)の代表1名、計6名出席。
    都からは誰も出席していない。

    傍聴人は、府中市民、国分寺市民の個人はじめ、各種市民団体の関係者、市議会議員など20名ほど、雨天の為か個人はやや少ない。

    公述の内容は、どれも大変納得のいくすばらしい内容。これらの検討が、今後どこまで事業に反映されるのか、都との交渉の行方など、府中市の街づくり行政手腕に大きく期待がかかるところである。野口市長は地元テレビのインタヴューでも、府中の水と緑と歴史を大切にすると明言しており、国分寺および国立市長は崖線の貴重な緑を大切にすると発言している。

    http://www.next-city.com/main/modules/xhnewbb/viewtopic.php?topic_id=24

    尚、東京都は、景観条例に基づき、国分寺崖線景観基本軸(平成13年5月1日指定)を指定し、緑のスカイラインも重要事項とする一方、今回のPFI事業により、4400億円の事業リスク(民間事業の為金利は特別扱いではない)を背負い、失敗すれば住民の負担となる。また景観基本軸は、都市に風の道を創出する点からも地球レべルできわめて重要(未来都市WIKI⇒コンセプト一覧⇒風の道の創出 ご参照http://www.next-city.com/main/modules/bwiki/index.php?%BF%E5%B7%CF%A4%CE%C0%B0%C8%F7%A4%C8%C9%F7%A4%CE%C6%BB%A4%CE%C1%CF%BD%D0 )。縦割りとはいえ、東京都自ら、これを無視して許されるものではない。国分寺崖線のほか、東京都は、隅田川、玉川上水、丘陵地、神田川、臨海の5つの景観基本軸を指定済みである。このまま都民だましで強引に進めれば、取り返しのつかない都政の大失態となる。

    府中市のまちづくり市民検討会第5地域の、府中市武蔵台文化センターでの継続的な活動にも期待がよるところで、広く周辺住民の篤い取り組みに期待される。
    http://www.next-city.com/main/modules/xhnewbb/viewtopic.php?viewmode=thread&topic_id=20&forum=1&post_id=101#101

    ⇒その後
    http://www.next-city.com/main/modules/xhnewbb/viewtopic.php?viewmode=thread&topic_id=33&forum=1&post_id=140#140

    #335
    亀井 天元
    キーマスター

    深刻な赤字を抱えるPFI病院の件から

    いさなと仲間達

    武蔵台の緑地には、とても僅かですがクワガタやカブトがいます。
    いや昨年の夏まではいました。
    根岸病院の作業療法園が残っていた頃には周囲の緑地ももっと広く、夏には虫取りの子供達も訪れていたことと思います。今回、国分寺崖線の景観基本軸を、東京都は自ら無視してこうした緑をどんどん削り、都立病院建設用地を造り出しました。既に建設工事は地上階の配筋工事まで進みました。今年の夏、はたしてクワガタたちの成虫がどのくらい見つけることができるのか。・・・

    ところで、民間企業の資金や運営ノウハウを効率的に利用し、質の高い公共サービスを提供するはずが、巨額の赤字を抱える事となったPFI 方式を活用した病院が現れている。

    近江八幡市立総合医療センター(2006年10月開院)
    市では事業内容の再検討を図り、2011年までに経営を立て直すとしている。

    高知医療センター(2005年3月開院)
    赤字の拡大は、SPCが調達する診療材料費などの医療費に占める割合が従来の予測を上回るためとされているが、具体的な業務提案書は公開されていない。

    大変な矛盾を抱えたまま、貴重な都市の自然を失うという取り返しのつかない結果となるやも知れぬ武蔵台、社会全体が資本主義的になり、社会全体が政治に歪みが生じた結果か。せめて新病院の経営が順調に進むことを願うのみだが、それにしても、環境問題などもろもろの責任は誰が取るのだろうか。経営だけがうまく進めばそれでよいのか。慎太郎はミティゲーションなど理解しているのだろうか。 http://www.next-city.com/main/modules/d3forum/index.php?post_id=257

    石原慎太郎は、「職業は、強いて言うなら、人生家。」と言っているが・・・
    http://www.next-city.com/main/modules/amaxoop2/article.php?lid=139

    うかがい知れぬところは縦割りの役人任せか。
    http://www.next-city.com/main/modules/amaxoop2/article.php?lid=158
    http://www.youtube.com/watch?v=DP6Q-XKhdjE&feature=PlayList&p=CF4BF03B65CC359B&index=20

    「欲望」と資本主義―終りなき拡張の論理 (講談社現代新書)
    http://www.next-city.com/main/modules/amaxoop2/article.php?lid=153

    http://antwrp.gsfc.nasa.gov/apod/ap080403.html

    #338
    亀井 天元
    キーマスター

    ③府中市武蔵台2丁目地区における大規模開発事業・都立小児科病院建設のその後について

    その後、2008年6月現在、頑張ってはけ上の武蔵台に残っていた樹齢100年以上の桜の大木達は既に消え去り、小児科病院の現場は、地上部躯体工事中。かなりくまなく歩きましたが、武蔵台の緑地には、昨年の場所も、クワガタやカブトの糞や匂いもなくなっていました。昨年の場所も、もうおしまいです。
    http://www.biodic.go.jp/biodiversity/about/index.html

    http://www.next-city.com/main/modules/amaxoop2/article.php?lid=207

    http://www.next-city.com/main/modules/d3forum/index.php?post_id=181

    2009-05-19 Afternoon日経ニュースメールによると、
    静岡空港の立ち木問題で、18日、県の調査で立ち木などの除去が確認されたため、静岡県の石川知事は19日、辞表を提出したとのことである。この夏の武蔵台では、はもはや「黒鐘公園」の裏あたりでもクワガタやカブトは無理そうですが、http://www.portaltokyo.com/guide_tama/contents/c37011kurogane.htm
    なんとまだ池袋周辺にもいろいろな昆虫がいるようなのです。
    http://kamikiri1.web.fc2.com/books/tosimaku/frontpage1.htm
    「池袋の森」や「目白の森」にも期待できます。
    http://mori.jpn.org/
    http://tokyo339.serio.jp/sansaku23/toshimaku/mejiro.html
    http://www.next-city.com/main/modules/bulletin/index.php?page=article&storyid=59

    http://antwrp.gsfc.nasa.gov/apod/ap080701.html
    http://www.next-city.com/main/modules/d3forum/index.php?topic_id=38
    http://antwrp.gsfc.nasa.gov/apod/ap090519.html
    Back to top

8件の投稿を表示中 - 1 - 8件目 (全8件中)
  • このトピックに返信するにはログインが必要です。