NEXT CITY › フォーラム › フォーラム : 東京 › 豊島区新庁舎から>その後>トキワ荘
-
投稿者投稿
-
2018年1月11日 8:50 PM #693亀井 天元キーマスター
豊島区新庁舎から>その後>トキワ荘>Re: 豊島区> 過日の城北のまち歩きから>アンダーハイウェイ・デザインコンペ>激変する池袋駅周辺の事>エイジングデザイン
太田道灌が豊島氏を滅ぼし関東の改革に入り、
曾孫 太田新六郎康資が豊島の所領を手に入れたのがおよそ450年ほど前(太田氏はこの後途絶える)
http://www.tanjoh-ji.jp/31.html
これから豊島区が76年長期定期借地権が終わるころが約500年です。
一般に都市の寿命は500年と言われており、
https://www.next-city.com/main/modules/d3forum/index.php?post_id=677
再び滅亡の危機の時期に、我が家の子供たち(長男が8日成人式でした)は立ち会う(現役ではないとは思いますが)ことになりかねません。
中野区も財政危機状況から、豊島のまちづくりに学ぼうとしてるようですが、
区首脳部は苦しいがまぐち事情を区民や地域に背負わせようとしているだけ。
金は循環するものだからそれでよしとするのんきなお偉いさんは多いわけですが、
https://www.next-city.com/main/modules/d3forum/index.php?post_id=774
今の東京は気が付いたら外国人にのっとられているでしょう。
https://www.next-city.com/main/modules/d3forum/index.php?post_id=816
現実に、新庁舎2階の和風レストランは早くも撤退を余儀なくされています。
奥の中華屋は横浜の方の出なので、○○かもです。
注意すべきは○○です。
個人と国家は違うんです。
他にもいろいろな例を見聞きする昨今です。
https://www.next-city.com/main/modules/d3forum/index.php?post_id=138
https://www.next-city.com/main/modules/d3forum/index.php?post_id=6476年(当初の45年はいつの間にか伸びていましたね)の定借で一括入金した191億について、
安定的で順調な都市経営(売り上げのおよそ2パーセントを純利益で計上でき、10年目で金利の伴う借金がなくなったとして)には、
50haほどの都市池袋(厳密にいえば旧庁舎跡地周辺地区)は約10年で255億円を稼ぎ出さなければなりません。
劇場や映画館、新種のアミューズメント施設などなど、どんどんできていますが・・・。
https://www.next-city.com/main/modules/d3forum/index.php?post_id=704
[計算すればすぐわかるが、貸出金利3パーセントとして複利で(純利益を2パーセントで計上)。途中で一部元金返済をしたとして、10年に圧縮した場合でも1兆円の売り上げが必要です。圧縮する現実的な返済計画が立てられるのでしょうか。仮に区の計画通り年間650万人の観光客が池袋で一人1万5000円落としてゆけばという規模です。回収不能の投資金の発生が予測されます。]
https://www.next-city.com/main/modules/d3forum/index.php?post_id=785
現に古くもない投資効率の低い、ペンシルビルは取り壊され、次の事業展開・・・?がでてきています。
しかし、地方の商店街のシャッターより、
都心の新しいビルのシャッターは
とても恐ろしいですよ。
金利だけどんどん膨らんでるわけですから。
やがて乗っ取られるシナリオですね。日本の経済と人口の両方の規模が今後40年間で4分の1縮小すると言われる時代に、とても心配ですね。
https://www.next-city.com/main/modules/d3forum/index.php?post_id=785
https://www.next-city.com/main/modules/d3forum/index.php?post_id=786区長は人口が増え税収も増えたと言っていますが、
これは一過性の外人が増えて、年間2億円くらい税収が増えたということです。
https://www.next-city.com/main/modules/d3forum/index.php?post_id=478
実は必要需要額(年1000億超)に対する住民税は近年3分の1から4分の1(需要額はいつの間にか1200億に達してますので)に落ちているのです。
今後生産人口は急激に落ち込み、医療費が必要な高齢者が増えます。
この状況下、豊島や中野など、旧豊島郡がこの国のブラックホールにならんように、
いわゆる武蔵国の底力が維持しているうちに、
https://www.next-city.com/main/modules/d3forum/index.php?post_id=780
https://www.next-city.com/main/modules/d3forum/index.php?post_id=817
人々の思想や生き方や価値観の変換を図らないと、
76年後(もう74年後ですか)のこの国の未来は、火を見るより明らかです。
https://www.next-city.com/main/modules/d3forum/index.php?post_id=250
デべやゼネコンがこれからももちこたえることができるのか・・・。
いろいろ事業を展開して付け替えてゆくでしょうが、・・・。
借金の渦に多くの人々が巻き込まれ、
破綻してゆくのが見えてきます。
そこに入ってくるのは主に○○資本です。
すでに大分入り込んでいます。
https://www.youtube.com/watch?v=AerhDZTpHt0
https://www.next-city.com/main/modules/d3forum/index.php?post_id=815//////////////////////////////////////////////////
//////////////////////////////////////////////////ところで、昨日のJIA中野地域会主催イベントの件、
概ね、金を使わずに新庁舎を建てた(区側の)話しになろうかと思います。
http://www.jia-kanto.org/members/event/event_m/lecture/nakano_20180110.html
https://www.next-city.com/main/modules/d3forum/index.php?post_id=755
https://www.next-city.com/main/modules/d3forum/index.php?post_id=257
https://www.youtube.com/watch?v=2VcZS2Hzve8
https://www.next-city.com/main/modules/d3forum/index.php?post_id=780○新庁舎建設敷地には日の出小学校(旧高田第四小学校)の敷地が提供されて、
役所の上の分譲マンション500世帯には、一部地権者の住宅他、
一般分譲マンションが建てられ、これらの取りまとめを東京建物が行いました。
不足額の133億円は、旧庁舎敷地の長期借地権費用(45年・前払い一括支払い
https://www.next-city.com/main/modules/d3forum/index.php?post_id=643 )で入金の
191億円から支払い、残り58億から使用した2億を引いた56億が区の基金として積み立てたということです。
これが区側の話のすべてでしょう。
https://www.next-city.com/main/modules/d3forum/index.php?post_id=704●本来国の財産(旧文部省)である国有地を、権利転換して区のものに変えて敷地提供したことに要した経費は、
(敷地費用、職員経費など)については、金を使わなかったと言えるのでしょうか。●都市計画変更などの手続き、先に実施設計UPまで済ませた、戸尾さんが設計した庁舎設計に要した費用、
この間に組織されていた庁舎建設室の職員経費などについては、金を使わなかったと言えるのでしょうか。●旧庁舎に残されていた、ロビーのブロンズやエントランス壁のレリーフなどの美術品(昔の区内美術家が、
旧庁舎落成時に寄贈したもの)、旧庁舎のペントハウスに格納されていた「たらちねの鐘」(かつて丸物の屋上にあって、
若者に帰宅を告げていた、青銅製の立派なもの・区が当時の100万くらいかけて鋳造させたそうです。)
https://www.next-city.com/main/modules/d3forum/index.php?post_id=769
これら区民の財産はどのように処分?保存?されたのか。●今後45年で191億円は、やはり東京建物が率いる旧庁舎跡地開発事業で、
純利益として金利とも稼ぎ出さなければなりません。リスクを民に負わせた。
それだけのこと(負の遺産?)だったのではないのでしょうか?。●地域の沈没は住民不在を生み、区役所も解体となります。
高野区長は人口が増え、税収も2億ほど伸びたと言っておりますが、
先述の通り、財政需要に対する住民税は少し前まで3分の1、
ところが現在は4分の1となっています。
(いろいろ造れば財政需要が膨らむのは当たり前)
今のままでは、今後ますます国や都の意向が強く反映され(金出してるわけですからね)、
地域の細かい事情、まちや建築の魅力が失せてゆくのではないでしょうか。(地域の独自性、自治はどこへやら。)いったい、それは、この国の歴史や文化を、どのように理解している人たちのなせる業なのでしょうか。
蛮族なのでしょうか。
https://www.next-city.com/main/modules/d3forum/index.php?post_id=753
https://www.next-city.com/main/modules/d3forum/index.php?post_id=793
https://www.next-city.com/main/modules/d3forum/index.php?post_id=787
https://www.next-city.com/main/modules/d3forum/index.php?post_id=794
https://www.next-city.com/main/modules/d3forum/index.php?post_id=25730年ほど先の展開について学生に考察させたりもありますが、何とも無責任(大人達のかって)ではありませんか。
大人は自分の責任で、自分が関与した先の未来についても論ずべき。私はそう思います。
https://www.next-city.com/main/modules/d3forum/index.php?post_id=789
中野地域会主催イベント、建築分野の話には未来へ明るい予感を確実に感じられる内容を期待したい。
bullshitに迎合するような話には御免こうむりたい。
https://www.next-city.com/main/modules/d3forum/index.php?post_id=815
いろいろ議論がありますが、
70年ぐらい先では・・・とんでもない。10兆円、
https://www.youtube.com/watch?v=N3bzOOulQgU
ビルゲイツの資産はそのくらいだそうです。
10年前、麻生首相が金融サミットで、新興国支援のためにIMFに拠出する用意があると言った、日本の外貨準備の一部金でしたか。
最近武田はシャイアーに6.8兆円のM&Aを仕掛け、時間を買ったといっているそうで・・・。(5月追記)
https://mainichi.jp/premier/business/articles/20180509/biz/00m/010/025000cソフトバンクグループが7日発表した2019年4~6月期の連結純利益1兆1217億円は、日本の主要400社が04年以降に開示した四半期の純利益では最大となった。未上場株の評価益や会計上の利益によるもので、SBグループの金融会社化が明確化した。(2019.8.7追記)
とりあえず地方自治のことは置いといて、
案外思いもよらない展開かもしれませんね。
侵略はされないこの国のために、
当然でしょう。
https://www.youtube.com/watch?v=0mMwzLsATxI
http://www.next-city.com/main/modules/d3forum/index.php?post_id=773
https://www.next-city.com/main/modules/d3forum/index.php?post_id=776
https://www.next-city.com/main/modules/d3forum/index.php?post_id=767
https://www.next-city.com/main/modules/d3forum/index.php?post_id=704
https://www.next-city.com/main/modules/bulletin/index.php?page=article&storyid=115https://www.next-city.com/main/modules/d3forum/index.php?post_id=843
2018年1月25日 8:54 PM #697亀井 天元キーマスター豊島区新庁舎その後
西口公園の劇場化、ハレザ池袋、トキワ荘の復元、大塚駅北口改修、造幣局跡地の公園整備など、相当おかしな内容があるにもかかわらず、真っ当な論議もなく、後にも引けない状況となっている。
http://www.next-city.com/main/modules/d3forum/index.php?post_id=783
http://www.next-city.com/main/modules/d3forum/index.php?post_id=773
http://www.next-city.com/main/modules/d3forum/index.php?post_id=753
http://www.next-city.com/main/modules/d3forum/index.php?topic_id=42仮想通貨などで切り抜けるのか、現実にすり合わせることができるのか・・・。
無理でしょう。銀行も金融も行きづまっていますね。
最早、まともな都市や建築のありようを、考えることも、摸索することすらできなくなっています。
かつてのエコノミックアニマルが、この国の建築民度の低さをつくってしまったようです。
そのような人たちが現在の社会を背負っている。フィンテック、進化保全+ロボコン建築で拓けるか。
https://www.boj.or.jp/announcements/education/oshiete/kess/i25.htm/
池袋大仏に祈るのみか。
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6295022
http://www.next-city.com/main/modules/bulletin/index.php?page=article&storyid=125
http://www.next-city.com/main/modules/d3forum/index.php?post_id=843
http://www.next-city.com/main/modules/bulletin/index.php?page=article&storyid=115
http://www.next-city.com/main/modules/d3forum/index.php?post_id=783
http://www.next-city.com/main/modules/d3forum/index.php?post_id=4102018年2月17日 8:56 PM #700亀井 天元キーマスタートキワ荘の建築の件ですが・・・、
豊島区の
トキワ荘の建築の件ですが、
計画地には法規制があるので、
復元(当時の作りで建てる)ということは無理と思っています。
すでに区民の、昔ながらの木賃アパートに対する記憶(想い)があるので、
きちんとした復元を行うのであれば、
ガラスの箱を現行法規制下で造り、内部の展示物として
アパートを造る方法があります。
この場合は建築に基礎免震が要求されること、
展示物として認められるかどうかの判断が出てきます。
またこの敷地は埋戻し土壌地(要φ土質検査)で、液状化の危険がある敷地です。
https://www.khk-syoubou.or.jp/pdf/guide/magazine/glossary/8.pdf通常建築の4倍ほどの予算が必要でしょう。
参考事例としては、
安藤忠雄の光の教会の展示、新宿区の夏目漱石館などがあるようですね。
この国の?自治体の建築職員は、ほとんどまともに機能していない。
このことがこの国の未来に災いを及ぼさないように祈念するところです。
https://www.next-city.com/main/modules/d3forum/index.php?post_id=781豊島区新庁舎その後
https://www.next-city.com/main/modules/d3forum/index.php?post_id=785雷雨のまち歩き(19日)より
https://www.next-city.com/main/modules/d3forum/index.php?post_id=766中央区の神社から
https://www.next-city.com/main/modules/d3forum/index.php?post_id=753国立駅から
https://www.next-city.com/main/modules/d3forum/index.php?post_id=752民間の仕事、未来は・・>正しい姿勢>本日都知事選>勉強会より>細田邸から>スケッチ会から>弘前、行ってきました>国立駅から>中央区の神社から>糸魚川から>民族芸能公演から>Re>東京シュリンク時代>リオのその後>Re:勉強会>雷雨のまち歩きより>続く勉強会
https://www.next-city.com/main/modules/d3forum/index.php?post_id=7382018年9月29日 9:00 PM #703亀井 天元キーマスターRe: 豊島区新庁舎から
中国の習主席は今月、中国と一帯一路に参加する国との貿易額は5兆ドル(約560兆円)を超え、直接投資額は600億ドル(約6兆8000億円)を突破したと発表したが、中国のひも付き援助について、利益よりも負担の方が大きいのではないかと疑問に思い始めている国もある。
一方、EU加盟国の構想は、財源問題も含め、多くの部分が煮詰まっていないものの、計画では「高い環境・社会的基準」と「インフラ計画の財政・金融における持続性」の重要性が強調され、来月開催されるアジア欧州会議(ASEM)の首脳会合に合わせ、交通や物流、デジタルやエネルギー資源調達網の整備を強化し、環境や労働基準の導入の推進も目的とした新たな「アジアとのつながり戦略」を策定する見通しだ。
スリランカでは昨年、14億ドル(約1500億円)規模の事業向けに中国から借り入れた融資への返済の見通しが立たなくなり、戦略上重要な港の運営権を中国に99年間貸し出すことで両国が合意した。
今年8月にマレーシアは200億ドル(約2兆2000億円)規模の高速鉄道計画を含む中国関連3事業を中止。
パキスタン国内では、南部カラチと北西部ペシャワルを結ぶ鉄道の改修事業が計画されている。一帯一路の一部である「中国パキスタン経済回廊」(CPEC)に基づいて、事業費82億ドルは中国の融資でまかなう予定だった。パキスタンのラシッド鉄道相は10月1日、総額を62億ドルに減額したことを発表した。事業の遂行は問題ないことを強調し、さらに20億ドルの圧縮を検討していることを明らかにした。外交筋によると、パキスタンでCPEC関連の事業が見直されるのは初めて。(10月3日追記)
米シンクタンク、カーネギー国際平和財団(Carnegie Endowment for International Peace)のフィリップ・ルコー(Philippe Le Corre)氏は、サイバーセキュリティー問題がますます各国政府の重要な懸念事項となる中、中国の「デジタルシルクロード」に巻き込まれるより、EUが推進する透明性のほうが魅力的であることが証明されるかもしれないと指摘する。
気付き始めている国もある、と前置きした上でルコー氏は「特に情報やテクノロジーの管理に関しては、持っている卵を全部同じバスケットに入れるようなことは良くない、中華帝国への依存は大きなリスクを伴う」と強調している。【AFPBB Newsより】
https://news.infoseek.co.jp/publisher/afpbb/
https://news.infoseek.co.jp/article/afpbb_3191373/
http://www.next-city.com/main/modules/d3forum/index.php?post_id=783豊島区は新庁舎建設により、20000000000円の民間負債を発生させることになった。中野区も同様の道を進みつつある。世田谷区は自前で拓くも約400億の事業をこれからの区民が受け取るに値するものなのか、当たり前だがまだ相当もめている。
http://www.next-city.com/main/modules/d3forum/index.php?topic_id=84
200億円とは約4㎥の万札の束である。豊島区がなぜ人口密度が7分の1、30分の1の東アジアの都市と積極的に交流するのか、その理由は?
https://www.youtube.com/watch?v=Qz7wtmY7kx8
観光立国という亡国
https://www.youtube.com/watch?v=ivFRAp_zER4
https://www.youtube.com/watch?v=pcYiKLjfPjE
http://www.next-city.com/main/modules/d3forum/index.php?post_id=9302018年11月4日 9:04 PM #706亀井 天元キーマスター10.12 城北のまち歩きから
過日の城北のまち歩き、13時半江戸川橋直近の江戸川公園集合、
目白台の邸宅群を抜けて雑司が谷の都電東側の邸宅などを廻って、
雑司が谷の趣のある店で食事をし、目白駅にて8時頃解散しました。都電荒川線の東側の、貴重な雑司が谷(昔はもっと西にずっと広かった)から、文京、新宿の目白台につながる良好な街並みを、
今豊島区はこれをさらに分断し、西側だけを孤立させる結果になるまちづくりを進めている。
http://www.next-city.com/main/modules/d3forum/index.php?post_id=126
戦後明治通りを線路沿いから西側に移し、やがて根津山も消えて、今更に明治通りを西に移す・・・。
右肩上がりの過去の時代の手法です。
http://www.next-city.com/main/modules/d3forum/index.php?topic_id=84まちづくりが豊島区のように狭い区で、周辺区とのつながりを考えないで進められるのは異常としか言えません。
http://www.next-city.com/main/modules/d3forum/index.php?post_id=742
今行われようとするまちづくりの方向が、
50年、100年、200年先の後世の人からリスペクトされることになるのかどうか、
今回のまち歩きで、そのことを一層強く実感することと成りました。
http://www.next-city.com/main/modules/d3forum/index.php?topic_id=84なにかと危惧している人が発言しても、関係者の人たちの自己都合でスルーされてしまう。残念ですが、地図上で決められ実行されている。仕事に魂が入ってない。
実現不能は誰でもがそう思っている。無意味な金を投入するということ。いつまで続くのか・・・。
地域ごとの計画だって、無事完成したらまちこわしとなるのが見えている。私のように発言すると止めに来る人間もいる。
残念ですが防災生活道路の完成は無理です。。。
関係者(決定権者・関与者)も50年先も生きておられるのか?
http://www.next-city.com/main/modules/d3forum/index.php?post_id=753ほとんどの今の計画が、デスクで、地図上で決められ実行されているのではないでしょうか。
建築やまちは、生でその空間を感じなければ、
そもそもデザインなどできるものではないのです。
http://www.next-city.com/main/modules/d3forum/index.php?post_id=846豊島区の拙速なまちづくり、
とんでもないことになることが心配ですね。
http://www.next-city.com/main/modules/d3forum/index.php?topic_id=83
http://www.next-city.com/main/modules/d3forum/index.php?post_id=8392018年12月22日 9:38 PM #709亀井 天元キーマスターアンダーハイウェイのデザインコンペ
豊島区では20日(木)
アンダーハイウェイのデザインコンペ
公開2次審査が開かれました。
http://www.next-city.com/main/modules/bulletin/index.php?page=article&storyid=125
https://tokyokenchikushikai.or.jp/toshima/index.html入選作品
としまエコロジカルハイウェイ
‐人のふるまいで生態系をつなぐ、社会実験としての取り組み‐
【日建設計】中州で生まれる祭りの明かり
【MWMA】としまアンダーウェイFARM
【楓設計室×flyingfrogs】1000mのトランジットステーション
【東京大学千葉学研究室】リサイクルセンターイケブクロ
【法政大学下吹越武人研究室+A.A.E.】豊島区は以前20近くあった出張所を区民事務所2か所にしたわけです。
他の部課でもモーレツに人件費を削ってきました。
その結果財政力(0.54~55)はたいして上がっていませんが、
経常費率は70パーセント台で大したものです。
これは何をものがったっているのか。
考えるような人がいなくなって、
http://www.next-city.com/main/modules/d3forum/index.php?post_id=706
がむしゃらに固定化陳腐化した、もはや意味のない仕事にいそしむ組織が定着した。
行政の質の低下で住民税の伸びには期待できない.
そういった状況です。
経常費率の強みが職員の日々の仕事ぶりから出てくる実のある区の実力に結び付いているのか?
浮薄なもの(中には無駄とは思わないこともあるようですが、)に振り回されているようで、
現状を見るにつけ大変疑問を感じます。
これからさらに少子高齢化の影響は
地方より都心区に強く出てきます。
システム入力のようなことは、今後はロボットがこなす時代です。
上を通りすぎる車の人には関心もないことでしょう。
しかし道路の維持管理だけでもどうしてゆくか、
差し迫った問題が迫っているのです。
都や国に頼るしかない区の未来に、
区道私道の維持管理が期待できるのか。
高速道路とともに、先のオリンピックの頃盛んに進められた、
暗渠(現在はすべて区が維持管理しています。)やその上の公園や遊歩道は維持できるのか。
全く怖いこわいということです。
http://www.next-city.com/main/modules/d3forum/index.php?post_id=650
http://www.next-city.com/main/modules/d3forum/index.php?post_id=835
2019年6月22日 9:40 PM #712亀井 天元キーマスター激変する池袋駅周辺の事
東京ガスのビルが閉鎖され大規模駐車場になり、そろそろ10年になる一帯だと思いますが、新宿西口と同時に来年をめどに国家戦略特区認定を受けようとする東池1丁目地区は、最近は私もまだじっくりと歩いてはいません。
https://www.next-city.com/main/modules/d3forum/index.php?post_id=875護国寺の方から目白に向けて台地が連なっています。
文京、新宿から目白に続く、良好な住宅地です。
ところがこの一部を明治通りのバイパス道をつくって、歴史のある
住宅地を分断する。(都電の東側は不燃化特区・新防火となっているので、いわゆる雑司が谷の住宅が残るのは西側だけとなります。なぜ都はカネのかかる地下道化を進めるのに、区は都電の東側だけ新防火としたかったのか、でっち上げられた不燃領域率の意味が、魅力的な街の創出と、いったいどこでリンクするのか、さっぱり理解できません。)
https://www.next-city.com/main/modules/d3forum/index.php?post_id=867
https://www.next-city.com/main/modules/d3forum/index.php?post_id=803
https://www.kensetsu.metro.tokyo.jp/content/000026881.pdf今日の都市計画は、すでに本来の地球の表情とは無縁に、目先の経済優先で進められているとしか考えられません。
(本当は雑司が谷は、今のWEロードあたりまで・昔は雑司が谷隧道と呼ばれていたところまで伸びていた。)
南池袋一帯から明治通りの西側までが雑司が谷だったのです。
南池袋公園も雑司が谷の根津山のすそ野の一部。はたして、ふたたび駅から賑わいを拡散する戦術がうまくいくのかは、極めて疑問です。
東口側に同じような4D映画館を何軒も誘導したり、
どこも赤字に悩む区営?バス路線をつくるなどとのことです。
豊島区は極端な人件費削減により、人とモノを大分失ってきました。そのことで区の経常費比率は70パーセント台になった。
これは23区部では結構すごい数値です。カネは少し回復。
職員が流した血によってつくられた状況を、
首長が一人で好きに味わっているのが現在の豊島区政です。
イベント好きな商人の区長(古本屋)によって
中国や韓国からいろいろ入ってくるでしょう。
戦争なき侵略です。
大陸の人は手の届くところ皆自国と思っています。
もの申す人材もすでにいなくなってしまった。
とんでもないことになっている。
私はそのように見ています。立教大学周辺は
今の区長の肝いりでどんどん良くなっていく。
むしろ東口側が少し遅れたの感。
庁舎建設で大きく復活の流れ。
東口側は道路(明治通り)をJRから離すことで、
賑わいを呼び込んできたので、
再度そのことに期待している。
(駅前の闇市などが線路と明治通りの間に飲み込まれ、
西武が出てきた。逆に西側に東武が駅ビルで進出してゆく。)
しかしまたそのときのようにうまくいくのでしょうか。根津山が消えていった頃とは、
国力の勢いが全く違っている。
人口の高齢化、生産年齢人口の激減、人口減。
このことの影響は今後地方より都心部で顕著となる。
庁舎建設資金を民間資金投入に頼る。
結論が出るのは80年先。
全く無責任なことです。純民資金191億円(金利のつく金)を稼ぎ出すことは容易ではない。
https://www.next-city.com/main/modules/d3forum/index.php?topic_id=83
中野区も200億投入するようですが・・・。
https://www.next-city.com/main/modules/d3forum/index.php?topic_id=84
豊島や中野、つまり武蔵国が世界のブラックホールになるのではないかと危惧しています。立教大学のある西池袋界隈と池袋芸術劇場、東側の豊島区役所から護国寺界隈、大変興味深い地域です。
最近ゲリラ豪雨も増えて、どうも都市化とヒートアイランドが、
地球規模の地域の天候変化に局所的に拍車をかけて、地球が愚かな人間に対して怒っているように感じております。ところで、家協会建築交流部会で、
スコラ美術会を発足させました。
国土交通省が建築BIM推進会議を新設し
官民一体の推進体制を構築へ
https://www.archifuture-web.jp/headline/420.htmlhttps://www.next-city.com/main/modules/d3forum/index.php?post_id=878
2019年6月22日 9:41 PM #715亀井 天元キーマスターエイジングデザインいいですよ。
豊島区激変しています。
なんだかのんびりの周辺の市部とはだいぶ違いますね。
府中市や、武蔵野市、独自財源で安心しているのか、
この国の少子高齢化に危機感がないのかよくわかりませんが・・・。
http://www.next-city.com/main/modules/d3forum/index.php?post_id=877自治体の首長は強い権限があるんですよ。
例えば、公共建築の設計について
随契契約できます。だから地方の建築は
突然のようにすい星のごとく登場した建築家が
自作をつくる機会を得ることもあります。東京ではなかなかむつかしい。
投票権を持つ市民がいろいろ知っているからでしょう。
だから80点の建築ならば100点ということなのです。某区のように
よほどゆがんだ状況がない限り、
東京では実験場にはなりえないということです。池袋あたりだとエイジングデザイン似合うと思いますよ。
提案書に向けて
http://www.next-city.com/main/modules/d3forum/index.php?post_id=832豊島区役所跡地の整備から新庁舎の見学
http://www.next-city.com/main/modules/d3forum/index.php?post_id=704ノーメンテですね。公共建築は望まずともそうなってきたものが多いです。
使い込んだ風合いでしょうか。使い込み方にきちんとしたコントロールが効くように、地域力(ローカルガバナンス)があれば、よほどその方がおかしな営繕組織よりましです。時には進化保全で頑張ればよいものはそれなりに良い状態で存在で
きますので。http://www.next-city.com/main/modules/d3forum/index.php?post_id=877
中野区案に対して
http://www.next-city.com/main/modules/d3forum/index.php?post_id=872Re: 監獄の門から>・・・・・・>渋谷スクランブル交差点上空も変わる>Re:2020年からの>中野区・・・市民はどう取り組むのか>縦割りの弊害
http://www.next-city.com/main/modules/d3forum/index.php?post_id=861中野区 縦割りの弊害 市民はどう取り組むのか
http://www.next-city.com/main/modules/d3forum/index.php?post_id=865Re: 提案書に向けて(ロボコン建築模型補足)
http://www.next-city.com/main/modules/d3forum/index.php?post_id=863提案書に向けて
http://www.next-city.com/main/modules/d3forum/index.php?post_id=832Re: 分倍河原駅周辺地区まちづくりの意見など
http://www.next-city.com/main/modules/d3forum/index.php?post_id=831豊島区新庁舎その後
http://www.next-city.com/main/modules/d3forum/index.php?post_id=785ロボコン建築 と未来都市
http://www.next-city.com/main/modules/d3forum/index.php?post_id=773弘前、行ってきました
http://www.next-city.com/main/modules/d3forum/index.php?post_id=751勉強会より
http://www.next-city.com/main/modules/d3forum/index.php?post_id=742くまモン?の嘆き
http://www.next-city.com/main/modules/d3forum/index.php?post_id=737家守 不燃化特区 のことなど
http://www.next-city.com/main/modules/d3forum/index.php?post_id=674海洋ネットワーク構築へ
http://www.next-city.com/main/modules/d3forum/index.php?post_id=663Re: 新 国立競技場 問題 から
http://www.next-city.com/main/modules/d3forum/index.php?post_id=650脱原発から
http://www.next-city.com/main/modules/d3forum/index.php?post_id=596Re: 木造の躯体のつぶやき>>資産としての建造物の状況>>豊島区・千川小学校他 公的な資産の行方から>>資産の行方(失われた10年、20年)は?>>国という資産の行方は?
http://www.next-city.com/main/modules/d3forum/index.php?post_id=595草の根型に期待
http://www.next-city.com/main/modules/d3forum/index.php?post_id=478祇園から
http://www.next-city.com/main/modules/d3forum/index.php?post_id=446京都から
http://www.next-city.com/main/modules/d3forum/index.php?post_id=440進化保全(New creative maintenance)
http://www.next-city.com/main/modules/d3forum/index.php?post_id=410続 攻めの保全点検 (都市 建築 進化保全)
http://www.next-city.com/main/modules/d3forum/index.php?post_id=290続 進化保全
http://www.next-city.com/main/modules/d3forum/index.php?post_id=287進化保全(攻めの保全点検 )
http://www.next-city.com/main/modules/d3forum/index.php?post_id=288多様化する価値の先端>システム構築 の話>技を知らないデザインの話>木造デザイン屋根の話>保全、補修の話>芦屋の修復から>進化保全>攻めの保全点検>都市 建築 進化保全>この世の消失?>木との会話のこと>ぎをん>横浜など>システムその後>GISのこと
http://www.next-city.com/main/modules/d3forum/index.php?post_id=276 -
投稿者投稿
- このトピックに返信するにはログインが必要です。