フォーラムへの返信

14件の投稿を表示中 - 31 - 44件目 (全44件中)
  • 投稿者
    投稿
  • 返信先: 私の考える未来都市 #1673
    next-city
    キーマスター

    景観問題などから

    ゲスト 投稿

    話題になっている景観問題などは、つい先日Y新聞社のケイ記者が、紙面で、日本橋の件を専門家に突っ込んでいました。また銀座のMデパートの件で、京橋のI社ショールームのケイさんも、私が立ち寄った折に、地元関係者として、色々と熱く語ってくれました。一般に論じやすいというか、取り上げやすいようです・・・この際活発なご発言をお願いしたいと思います。

    返信先: 公衆無線LANは未来都市的だ #1608
    next-city
    キーマスター

    Re: 公衆無線LANは未来都市的だ

    さらに追記。
    日経のIT系ニュースによると、「総務省、無線LANの混雑を解消・通信容量4倍に」とのこと。
    公衆無線LANの使用者が急増していくことを見越しての措置らしい。
    たしかに先日、池袋サンシャイン通りにある「クリエ」にいったところ、かなり多くの人が無線LANを使用している模様でした。
    (それにしてもこの店、どこにも無線LANが使えるとは表示していない。あまり多くの人が使って長居されるのを敬遠しているのでしょうか?)

    http://it.nikkei.co.jp/internet/news/index.aspx?n=NN002Y500%2006102006

    返信先: まちづくりその③府中市武蔵台2丁目 #332
    next-city
    キーマスター

    公聴会開かれる
    ゲストより

    本日予定どおリ公聴会が開かれた。

    公聴人は、市長に代わり、府中市都市整備部長および次長の2名出席。

    公述人は、市民個人はじめ各種市民団体の代表者など5名、および都とPFI契約した事業主体(SPC)の代表1名、計6名出席。
    都からは誰も出席していない。

    傍聴人は、府中市民、国分寺市民の個人はじめ、各種市民団体の関係者、市議会議員など20名ほど、雨天の為か個人はやや少ない。

    公述の内容は、どれも大変納得のいくすばらしい内容。これらの検討が、今後どこまで事業に反映されるのか、都との交渉の行方など、府中市の街づくり行政手腕に大きく期待がかかるところである。野口市長は地元テレビのインタヴューでも、府中の水と緑と歴史を大切にすると明言しており、国分寺および国立市長は崖線の貴重な緑を大切にすると発言している。

    http://www.next-city.com/main/modules/xhnewbb/viewtopic.php?topic_id=24

    尚、東京都は、景観条例に基づき、国分寺崖線景観基本軸(平成13年5月1日指定)を指定し、緑のスカイラインも重要事項とする一方、今回のPFI事業により、4400億円の事業リスク(民間事業の為金利は特別扱いではない)を背負い、失敗すれば住民の負担となる。また景観基本軸は、都市に風の道を創出する点からも地球レべルできわめて重要(未来都市WIKI⇒コンセプト一覧⇒風の道の創出 ご参照http://www.next-city.com/main/modules/bwiki/index.php?%BF%E5%B7%CF%A4%CE%C0%B0%C8%F7%A4%C8%C9%F7%A4%CE%C6%BB%A4%CE%C1%CF%BD%D0 )。縦割りとはいえ、東京都自ら、これを無視して許されるものではない。国分寺崖線のほか、東京都は、隅田川、玉川上水、丘陵地、神田川、臨海の5つの景観基本軸を指定済みである。このまま都民だましで強引に進めれば、取り返しのつかない都政の大失態となる。

    府中市のまちづくり市民検討会第5地域の、府中市武蔵台文化センターでの継続的な活動にも期待がよるところで、広く周辺住民の篤い取り組みに期待される。
    http://www.next-city.com/main/modules/xhnewbb/viewtopic.php?viewmode=thread&topic_id=20&forum=1&post_id=101#101

    ⇒その後
    http://www.next-city.com/main/modules/xhnewbb/viewtopic.php?viewmode=thread&topic_id=33&forum=1&post_id=140#140

    返信先: 私の考える未来都市 #1672
    next-city
    キーマスター

    多摩ニュータウンの今後から
    ゲスト 投稿

    わが国最大のニュータウン、多摩ニュータウンが現在抱える問題を、実務的にきちんと解決していくこと、法規制、体系を再検討し、都市ストックを活用し、スクラップアンドビルドに終止符を打つ(CO2発生を抑える。)
    http://www.next-city.com/main/modules/xhnewbb/viewtopic.php?topic_id=24
    ことが、近未来に向かう様々な都市問題を解決してゆく道だと思います。しかしながらどうやらこちらも開発事業者のスクラップアンドビルド計画(建物は大規模化)が先行しているようで、人口減等の影響により建て替え事業が頓挫すれば、住民がかぶる事にも成るので、大変心配な事です。
    いさな達の取り組んだ事例(未来都市フォーラム⇒府中本町2丁目)http://www.next-city.com/main/modules/xhnewbb/viewtopic.php?topic_id=9
    は、大変良い参考になると思います。ここの場合は事業者による買取りから出発していますので、多摩ニュータウンより事情は単純ですが。同じマンションメーカーによる、住吉町5丁目では新展開(こちらも当初マンションメーカーの100%買取り)とか。最終的にはマンションメーカーの出資率は5%になったようです。本町2丁目との違いは、事業主体の体質の違い(出資比率までは良く分かりませんが)とも考えられ、さらに色々と奥深い内容を包含し、それら(既にこのサイトの各所にちりばめられてきている)は、概ね国の根幹に係わる問題で、個人的な努力で解決されるものではありません(本町2丁目は、マンションメーカー主導の事業展開です)。
    したがってこのサイトを一見し、愚痴や不満だらけとお感じになる方も少なくないことと思います。しかし個人で解決の図れない難しい問題も、多様な皆様のCITYへのお立ちより、御参画により、改善されていくと考えている次第であります。http://www.next-city.com/main/modules/xhnewbb/viewtopic.php?viewmode=thread&topic_id=15&forum=6&post_id=64#64
    いさなが、政治家の出で立ちで登場する気持ちも分かります・・・。とりあえず同国の隣人(未来都市フォーラム⇒東京の未来づくり⇒都市ストックの活用と木造建築の可能性⇒説明会での発言、意見書の提出等の概要他 参照)http://www.next-city.com/main/modules/xhnewbb/viewtopic.php?viewmode=thread&topic_id=20&forum=1&post_id=94#94
    と言う事で府中や豊島あたりの関係者たちがこのフォーラムに参画して異論反論投稿していただけるとよいのですがねぇ・・・
    参考⇒ http://www.next-city.com/main/modules/xhnewbb/viewtopic.php?viewmode=thread&topic_id=19&forum=1&post_id=103#103
    ところで、2.21(水)ついに建築家が都知事選に立候補しました。 http://www.next-city.com/main/modules/xhnewbb/viewtopic.php?viewmode=thread&topic_id=11&forum=1&post_id=71#71 その後候補者も増えて現在4人ほど(その後なんと14人)になっているようです。先日いさなのところに、日本刀姿の勇ましいポスターをいただいておりましたので、何か起こりそうと感じてはいたわけですが・・・、かつて家協会建築交流部会の歴代部会員(教育委員会時代)から東京・港区の首長(建築家)も出ておりますが、(次期都知事にはどなたが決まろうとも、)今回は、人類の危機と直面する都市問題への取り組みを担う首長選でもあり、東京の近未来への舵取りに大きな期待がかかるところです。(この件19.3.3追記)
    その後、2007年4月8日の都知事選挙により、石原知事の続投が決まった。
    http://www.next-city.com/main/modules/xhnewbb/viewtopic.php?viewmode=thread&topic_id=5&forum=1&post_id=98#98

    http://www.next-city.com/main/modules/amaxoop2/article.php?lid=15

    http://www.next-city.com/main/modules/amaxoop2/article.php?lid=16
    多摩ニュータウンの件に戻リますが、現在の住棟を減らし、現在の樹木を大切にして、空いた敷地には共有の庭地をもつ、木造など、低層の郊外型住宅を建設する。このために現在の住棟で残すものは改修する。このことのために、この地区に引き続き住み続けたい方々と開発業者の、持続的な協力的体制が創られる必要があります。そして既存躯体の再活用のような地球環境型の土地利用を図っている建屋の都市計画税、固定資産税、事業者に課せられる各種の税の大幅な軽減を進めるべきです。これは都市のインフラ整備への税金投入軽減と、持続的地球環境再生自然回帰経費に対する当然の見返りと考えるべきものです。一方不足する分は、一方的な都市の巨大化によって社会活動を続けようとする事業主体や利用する個人から各種課税率を引き上げて集めればよいのです。こちらは自治体などの膨大なインフラ整備(ソフト面、ハード面いろいろあります。)費や、維持費への税金の投入を考えれば当然のことです。
    http://www.next-city.com/main/modules/d3forum/index.php?topic_id=49

    ⇒多摩ニュータウン学会
    http://tama-nt.org/htm/news/article/comment.asp?n=25

    (参考)スゴーカレン族村落 フンマイ、タイ・・・
    http://www.next-city.com/main/modules/xhnewbb/viewtopic.php?topic_id=14

    返信先: 都市公園としての都立霊園 #1635
    next-city
    キーマスター

    Re: 都市公園としての都立霊園

    ゲストの「netcity」さんからの投稿です。

    都心霊園の高度利用、都市公園化は促進されるべきと思っています。宗教上の理由等々、なかなか発言しにくいデリケートな内容も含むわけですが、このHPなどを大いに活用していただき、仮想の姿を御提案いただくなど、意見交換が進めばすばらしいことだと思います。確かいさなも、かつてお墓の設計で墓地模型を作っていたようでしたが、そろそろ多様な方々の御参画に期待したいと思っています。アジアの国々などでの霊園に対する国費投入など、もしわかる方がいらっしゃったら、事情をお聞かせいただけないでしょうか。

    返信先: 公衆無線LANは未来都市的だ #1607
    next-city
    キーマスター

    Re: 公衆無線LANは未来都市的だ

    追記です。
    前回の時点では「BBモバイル」を使っていましたが、今回、急遽、NTTコミュニケーションの「HOT SPOT」に乗り換えました。
    東京のほぼ地下鉄の全駅が無線LANスポットになっており、地下鉄移動がメインの私にはぴったりです。

    カフェドクリエの店舗もかなり網羅されてきてるようなので、打ち合わせにも使えるのがよいですね。

    http://www.hotspot.ne.jp/

    返信先: 私の考える未来都市 #1670
    next-city
    キーマスター

    Re: 私の考える未来都市
    ゲストの「白いさるすべり」さんからの投稿です。

    勝手な未来都市像を投稿することをお許しください。

    100年後の未来都市については、地球温暖化の進行は間違いなく深刻であり、都市構造について、江戸時代以来の根本的大変革に早急にチャレンジすべき時期が迫ってきている、と思います。

    殊に、東京では、湾岸地域の、わが国にとって極めて重要な、首都東京の中核部を含む、このエリア全体の大規模地盤かさ上げを、我国の最重点最重要プロジェクトとすべきです。

    堤防のスーパー化だけにとどまるべきではないのです。
    干潟干拓、埋立てによる、農業用、工業用国土拡張政策から、低地の根本的地盤改良による、知財用国土の”秩序ある”高度利用政策に、はっきりと、舵をきることが求められます。
    無秩序な高層ビル開発を放置すべきではないと思います。

    next-city
    キーマスター

    ( 旧) 豊島区立中央図書館について ゲスト

    モーゲージローンはいいねぇ。
    手をかけた資産の価値が評価されるということだからね。
    面積・構造・築年・○○駅より○分だけで、価値が決まるんじゃあねぇ。土地や建物の履歴や周辺環境も含めて、綿密に複合評価されるようにならないとね。そうゆうところに、ITや情報管理技術を大きく生かすべきだね。今回示された、いさなのドキュメント類にしても、貴重な図書館の資産価値の一部で、こうしたものが都市のベースとなってきちんと引き継がれていかないと、いつまでも面積~の価値基準から脱却できないし、日本の、今の命がけローン・・・これじゃぁ、なかなか味わい深い街に脱皮しないよなぁ。イギリスなんかは、お父さんが日曜大工で家をどんどん手入れして、引っ越す時には、買った時(越してきた時)より建物を高く売る人もいるそうだからねぇ。物が大切にされるし、時間かけるだけ夢があるんだよ。(多くの日本人はツルピカ新品にしか価値を見出せないような情けなさだけれど、)都市の文明文化も、そんな事から大きく醸成されていくんじゃあないのかなぁ。

    next-city
    キーマスター

    Re: 豊島区役所新庁舎整備について

    豊島区役所新庁舎整備方針(pdf)はこちらで閲覧できます。

    http://www.city.toshima.tokyo.jp/publiccomment/anken/18-02-1.pdf

    • この返信は2年、 1ヶ月前にnext-cityが編集しました。
    • この返信は2年、 1ヶ月前にnext-cityが編集しました。
    返信先: まちづくりその③府中市武蔵台2丁目 #320
    next-city
    キーマスター

    Re: 府中市武蔵台2丁目地区における大規模開発事業の土地利用構想について

    G-MAPに登録してみました。

    http://www.next-city.com/main/modules/mygmap/?lat=139.461563&lng=35.69252&z=1

    G-MAPの右上に表示されるカテゴリーから選択できます。

    next-city
    キーマスター

    Re: 本町2丁目地区における大規模開発事業の土地利用構想について

    府中市本町2丁目16番地をGMAPに登録しておきました。

    こちらです

    http://www.next-city.com/main/modules/mygmap/?lat=139.474793673&lng=35.666222341&z=0

    返信先: まちづくりその④府中市片町3丁目地区 #360
    next-city
    キーマスター

    Re: 片町3丁目地区における大規模開発事業の土地利用構想について

    その日経の記事は下記で読めます。

    http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20060601AT3S2901U31052006.html

    非常に重要な動きで、ネクストシティのフォーラムもその機能の一端を担えるぐらいになるといいと思います。関係者の発言を期待いたしております。

    このテーマに関する発言は新スレッドを立ててください。

    返信先: まちづくりその④府中市片町3丁目地区 #357
    next-city
    キーマスター

    Re: 片町3丁目地区における大規模開発事業の土地利用構想について

    いさな氏による提案スケッチを「イメージギャラリー」に掲載しましたので、ご覧下さい。
    (←左サイドバーより)

    返信先: まちづくりその④府中市片町3丁目地区 #343
    next-city
    キーマスター

    Re: 片町3丁目地区における大規模開発事業の土地利用構想について

     

    その場所は地図上ではだいたい下記の場所です。

    GMAP
    http://www.next-city.com/main/modules/mygmap/?lat=139.46861386299133&lng=35.66711140892524&z=0

14件の投稿を表示中 - 31 - 44件目 (全44件中)