フォーラムへの返信
-
投稿者投稿
-
亀井 天元キーマスター
Re: 台風19号~20号>(ごみ処理と調節池から)
https://www.next-city.com/main/modules/d3forum/index.php?post_id=900
台風19号の被災地では、泥をかぶった家財道具や建材などの「災害ごみ」が増え続け、自治体にとって大きな重荷になっている。
環境省は浸水範囲などを基に、昨年の西日本豪雨の約190万トンを上回る数百万トン発生すると予測。水害としては異例の規模で、処理完了までに2年以上かかる見込みという。自治体をまたいだ広域処理が解消の鍵になると指摘される。
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6340028
https://forbesjapan.com/articles/detail/11084
長野県や福島県などで大規模氾濫が発生する一方、東京近郊は回避できたとされてきたが、実際には目前に危機が迫っていたことが判明した。調節池、遊水地が、総貯留量の9割に達していた。「渡良瀬遊水地」は、今回の台風で総貯留量約1億7千万トンのうち、過去最大となる約1億6千万トンをため込んだ。「荒川第1調節池」でも、総貯留量3900万トンのうち、3500万トンと過去最大の水を溜めた。「神田川・環状7号線地下調節池」でも、総貯留量54万トンの約9割程度まで水が達した。日産スタジアムがある「鶴見川多目的遊水地」は総貯留量390万トンのうち、94万トンを貯めた。
https://www.msn.com/ja-jp/news/national/%e3%80%90%e5%8f%b0%e9%a2%a8%ef%bc%91%ef%bc%99%e5%8f%b7%e3%80%91%e9%a6%96%e9%83%bd%e5%9c%8f%e3%81%ae%e8%aa%bf%e7%af%80%e6%b1%a0%e3%82%ae%e3%83%aa%e3%82%ae%e3%83%aa%e2%80%a6%ef%bc%99%e5%89%b2%e3%81%ab%e5%88%b0%e9%81%94%e3%80%81%e5%8d%b1%e6%a9%9f%e7%9b%ae%e5%89%8d%e3%81%a0%e3%81%a3%e3%81%9f/ar-AAJ1Fbi#page=2
https://forbesjapan.com/articles/detail/30203/1/1/1東京への一極集中、しかも泥縄施策から抜け出て、
https://www.next-city.com/main/modules/d3forum/index.php?post_id=721
気候と風土、地域の慣習にあったまちづくり(進化保全)。
特に都心部は面的で土木的より点と線の建築的な取り組みが重要。
歴史と文化を大切にする建築づくりに転換し、地方と共存しないとだめです。
リニア新幹線期待しています。
https://linear-chuo-shinkansen.jr-central.co.jp/plan/亀井 天元キーマスターRe: 台風19号~20号>(冠水対策案から)
From: K
To: 関係各位:○○様これまでの、弘前・黒石・倉敷・岡山・高梁・村上・鶴岡・酒田・新庄・天童・山形に引き続いて、
NEXTCITYには出す予定ですが、
建築関係誌に何か掲載されることもあるかもしれません。
家協会のブルティン春号には載ると思います。
https://www.next-city.com/main/modules/d3forum/index.php?post_id=910From: ○○
To: K発表を待っています。
よろしくお願いします。From: K
To: ○○軍艦島は建築関係者(材料・施工・構造系)のメッカです。
長崎は出島を廻ることができれば、熊本はお城と熊本美術館です。何らかの形で何かに発表すると思います。
From: ○○
To: K軍艦島、長崎、熊本で何か勉強になることが、ありましたら、お知らせください。
よろしくお願いします。From: K
To:○○軍艦島、アスベストは大丈夫でしたが、
その後、軍艦島の埠頭が台風の被害で上陸ができないため、
その場合は、船にて軍艦島を周遊して見学と変更になる。
復旧で間に合わなければ、上陸はできない見込みです。From:○○
To: Kおしゃる通りだと思います。
軍艦島は、アスベストで上陸できないと伺っています。
もう、大丈夫ですかね!From: K
To:○○今回は都心の水害が、地下の貯水池で抑えられていたようですが、
それも9割まで達していて、すんでのところで、
あちこち問題が起こったところだったようです。まちや建築は、まちの賑わいや経済だけでなりたっているわけではない。
気候や風土、慣習、歴史や文化と常に連動しているもので、
時にはひっそりとした空間だって、歩きづらい石段だって必要だ。
そのようなところには家族が介護してゆけばよいのだから。
防火設備の設置で伝統木造なども守ってゆくべきで、
新防火かけて、平気でいる連中の気がしれない。区職は、こうしたことをもっと論じてゆかないと、
予算牛耳る連中(都や国)にめちゃくちゃにされてから、
なんでこうなるの?なんてことになりますね!
東京の一極集中で(すでにそんなことに金をつぎ込む時代ではない。環七等地下貯水池は1000億ですよ!)、
あちこち周辺地域の堤防が不良であった(堤防の考え方もあるようですが、建築行為を規制すべき場所もあったようですね。)ことにすら金が回っていなかった。
国や都も自治体や区の金づかいを質の面でもきちんとすべきです。
というか、現場の状況に応じた金づかいを、自治体や区はもっと国や都にあげるべき。
国や都はそのことを大事に扱うべきです。11月に家協会建築交流部会で
軍艦島、長崎、熊本と、
まち歩きと建築見学に出かける予定です。
よろしくお願いいたします。From:○○
To: K環七等地下貯水池がつくられていることは、ご存じであると思いますが、
今回、かなり役に立ったとのことです。
しかし、そこも一杯のなったら、もっと被害が大きくなると思います。
自然の力は計り知れないと思いますが、山(林業)の手入れが出来をしていれば、もう少し災害が防げたと思います。
木が倒木しやすい状態である。
環境問題に目を向けることが大切であると思います。From: ××
To: K19号はTVでは風台風という感じでしたが、かなり雨台風でびっくりしています。
Kさんの心配が現実になりそうですね。世田谷でも、玉川の一部が越水?(越水ではなく豪雨による路面増水だったそうです)で、建築運動の中心メンバーの人の家が
床下浸水(30cm)でかなりショックを受けていました。
何度拭いても泥が取れないし、冷蔵庫は床下浸水でもダメだし、家具も廃棄らしいです。
https://www.next-city.com/main/modules/d3forum/index.php?post_id=901玉川の兵庫島の辺りは景観問題も絡んでいましたが、堤防の話が進んでいたようです。
単純に堤防を高くすれば良いという問題でもないと思いますが・・・。ご存知のように、横浜の鶴見川はかなりピンチだったようですが、横浜スタジアムの周りの遊水池が効果的だったようですね。
堤防の他にも方法はあるように思いますが、今回川の水が泥水だったのと、雨から洪水が随分早かったように思います。
TVでもどこかの先生が言っていましたが、山(林業)の手入れが出来ていないことも
あるのではないでしょうか。
気候変動と言い、林業と言い問題だらけですね。もちろん都市行政、と言うか、国から村まで
行政そのものが劣化していると思います。
From: ○○
To: Kアンダーパスは、大雨時に雨水が溜まりやすいのは誰しもが、気づくはづです。
段々、変だと思っても、声にだしてものを言わない人たちが多くなってきたと思います。
住民自治のための仕事を行っていくことが、求められると思います。
From: K
Subject: 関係各位いつもお世話様です。
豊島区は谷端川に沿って広い範囲がハザードマップの浸水域となっております。
現在都が進める特定道路整備事業の73-82路線はこれらの浸水域をアンダーパスでつなげる?というのです。私は6年前からこのことのおかしいことを指摘してきました。
当初は鉄道事業者に高架化を促すべきと言ってきましたが、
誰も動く人間はいません。
その後、集中豪雨による広島市、丹波市、福知山市などの土砂災害の時に、添付の文書(冠水対策)を
https://www.next-city.com/main/modules/d3forum/index.php?post_id=899
発信したにもかかわらず、なしのつぶてで
そのまま現在に至っております。73-82対策として、
近年上池東公園から文京区方向に現在シールド工法で地下貯留池が構築されるようです。
今回の台風で、広範囲に堤防沿い区域から低地に被害が発生し、
豊島区では、昔、高松の本屋さんの浸水時に応援に出かけたころに比べ、都市施設が完備してきており、大事に至ることはなかった?ようです。
今回の東京に限らず広域の関東甲信越地区を中心とした広域の水害については、東京の一極集中改善策に合わせて、
国や都の施策を見直す必要があるのではないでしょうか。
https://www.next-city.com/main/modules/d3forum/index.php?post_id=898合わせて、区も身の丈にあったまちづくり、
建築づくりを進めることが重要かと存じます。From: K
To:○○日本の建築は超高層以外は、2次部材以外、風で設計されてるものはほとんどない。
竜巻は想定外としても、高層ビル下やハケ沿いなどの低層の建築は大丈夫なのかなと思う昨今。「台風19号が接近していた今月12日の朝、市原市の永吉地区と下野地区で突風が吹き、1人が死亡したほか、周辺の住宅が激しく壊れるなど合わせておよそ90棟が被害を受けました。」
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191016/k10012135301000.html「台風15号 千葉市で最大瞬間風速50メートル超。最大瞬間風速は千葉市が57.5メートル(午前4時28分)、羽田空港が43.2メートル(午前3時27分)、横浜市が41.8メートル(午前3時12分)です。東京都心も31.4メートル(午前3時37分)を観測しています。
また、横浜市では午前3時40分までの1時間に72ミリの非常に激しい雨を観測しました。そのほか東京湾周辺を中心に所々で1時間に50ミリ以上の激しい雨を観測しています。」
https://tenki.jp/forecaster/deskpart/2019/09/09/5881.htmlオリンピックですでに4兆円超国費がつぎ込まれているそうです。
昔からよくその下を通行する国立競技場ですが、
このところの雨を吸ってたっぷりと重い人工地盤と緑を
鉄骨のキャンティレバーが支えている新国立。
8万人の荷重の比ではない。キャンティは2次部材で設計されて、
接点にモーメント荷重だけが入力されているとしたら、気味悪いと思ってるので、
梓の構造に有限要素法でも検討したのかどうか聞いてみようかと思っているところです。
http://www.archifuture-web.jp/headline/453.html
今後あまり使用されることもないであろう(公式陸上競技に使えない)この施設を維持してゆくのは、
大変なことです。この国は長いデフレトンネルから出られません。
消費税が上がってさらに深刻化するでしょう。
それでもヨーロッパに比べて日本の消費税率は低いので
今後も上がるでしょうね。かつてはすそ野が広いとされた土建業ですが、
今は明らかに合理化の流れでしょうか、
すそ野は狭まっている。
ICT、AIがそれを加速させる。
つまり住宅産業や巨大ゼネコンや傘下の業者に集中し、公金が支出されているのが
身の回りによく見えています。歴史的建造物にとどまらず、価値あるものがどんどん捨てられ、
どうでもよいものが増えて、何か関係ないところで大きな
カネだけがガンガンうごめく。
https://www.next-city.com/main/modules/d3forum/index.php?post_id=894
地方は置いてきぼり(賄賂のようなカネが循環?動いていた。)、
そんな時代になってきていますね。ごく一部の人間だけが巨万の富を得ているよう。
社会構造の崩壊現象です。
東京都の財調制度も近年は赤字が出ています。
ピカピカの廃墟が出てきますね。日銀はどんどん万札刷ってるようですね。
今はそれしかないのでしょう。若者のやる気が出ない仕事だけが残されているようにも感じます。
何かのきっかけでハイパーインフレになりそうでもあります。
怖いですね~。
https://www.msn.com/ja-jp/news/national/%e3%80%90%e9%80%9f%e5%a0%b1%e8%a7%a3%e8%aa%ac%e4%b8%ad%e3%80%91%e5%8d%b3%e4%bd%8d%e7%a4%bc%e6%ad%a3%e6%ae%bf%e3%81%ae%e5%84%80%e3%81%a7%e9%99%9b%e4%b8%8b%e3%81%8c%e3%81%8a%e3%81%93%e3%81%a8%e3%81%b0%e8%bf%b0%e3%81%b9%e3%82%8b/ar-AAJ8Qck
http://www.next-city.com/main/modules/d3forum/index.php?post_id=902From:○○
To: K東京は、区民のためではなく、土建業のために、仕事を増やしているみたいに感じます。
半世紀前の道路計画が現在進行しています。
人口が少なくなってくるなか、必要かどうか、再検討することも必要と思います。
区民がのための仕事をしたいものです。From: K
To:○○東京への一極集中が
地方の衰退を招いております。
今回千葉の災害の被害額は360億にも及ぶそうです。
一方で、豊島区は73-82、浸水時には大変なことになる。
慌てて上池袋のできたばかりの東公園に再びシールドの立坑を穿って
これから文京区方面に4キロの地下貯水池をつくる(60億)ほか、あちこちの下水路の再構築を進めるそうです。
全く泥縄ですね。しかもそんなに東京に金かけて
地方の沈没はどうするんですかね。From:○○
To: Kメールありがとうございます。
IT化の進行と伴に、近年では、AI化が加速してきています。
先日、千葉県での自然災害による停電による社会機能が低下したことも、危機管理上検討する必要があると思います。
軽んじられてきていますが、人間の技術力を試されるものと思います。技術力の継承も大切であると思います。From: K
Subject: FW: 送付皆さま
BIMはすでに載せるまでもありませんが、
http://www.archifuture-web.jp/magazine/446.html
最近の建築デザイン分野で出てくる話題などです。デジタルデータは飛んでしまうので、
あてにはならないので、
某大手設計事務所では、主要なクライアントの建築データを、
鉛筆書きデータで保存しなおしているとのことです。https://note.mu/jun1chi/n/ndd7de0b586e1,
http://www.sensors.jp/post/noiz01.html
https://altairhyperworks.jp/solution/Optimization/Topology
https://www.3dpc.co.jp/what-3dprinting-is
https://www.kensetsu-plaza.com/kiji/post/16412
https://monoist.atmarkit.co.jp/mn/articles/1808/28/news067.html亀井 天元キーマスターRe: 台風19号~20号 73-82(冠水対策案から)
https://www.next-city.com/main/modules/d3forum/index.php?post_id=900
近年、都市部では高層ビルにより局地的な雨雲発生によるゲリラ豪雨も発生しています。
池袋本町地区の掘割道路(都によってつくられる)は浸水マップの1~2メートル浸水域をつなぐ位置(下記資料、豊島区ハザードマップ参照)
https://www.city.toshima.lg.jp/042/bosai/taisaku/hazard-map/010305.html
にあります。したがって、ソフト、ハードの冠水対策を準備検討する必要があるのではないでしょうか。ハードの方は都かもしれませんが、ソフトには区が主体的に動く必要があると思いますが、いかがでしょうか。未曾有の集中豪雨による広島市、丹波市、福知山市などの土砂災害は、従来の山古志村や十津川村の土砂災害とは違い、市街地の周辺で発生した都市災害でした。このことへの対策(考えられている事)には、池袋本町地区の集中豪雨への掘割道路の冠水対策に通じるものがあります。
従来、土砂災害は農山村部の災害が多かったことから、国土交通省又は都道府県の砂防部局が中心的に担っている事例が多かったが、今回のような都市災害の状況になると、都市防災を担当する、市町村の都市部局、建築部局も積極的に参加する必要があり、都市財政が厳しい中で、次世代に負の遺産を残さない取り組みにもなる。
都市部での災害は国民経済に大きな影響を与えるとともに、死者数も、農山村部に比べ密度高く居住していることから、増大するおそれが高い。その一方で、都市部では住民密度も高く、民間企業の活動も活発であることから、国の対策だけでなく、民間ベースでの対策、特に、ソフトの部分の対策が期待できる。このソフトの部分は、早期の情報提供や避難指示(道路遮断)などといった対応について、迅速に対応できる可能性を有している。
●民間事業ベースで商品化された、気候情報会社と連携した情報提供システム、又は雨量計メーカーと連携した情報提供システムを、導入する。この民間ベースの情報システムは、実際の降雨量が、例えば、時間○○ミリの豪雨災害レベルの規模を超えたという事実発生について、池袋本町地区を対象に、ピンポイントに、プッシュ型で極めて迅速に伝達するものとする。
●都と区は、多数の市民への伝達方法として、携帯会社のGPSを使ったエリアメール、ヤフーなどの検索会社との連携など、民間事業者の協力を仰ぐ。このような都区の取り組みが進むよう、必要な国レベルの協定を、内閣府防災とこれらの関係民間事業者が結ぶ。
●池袋本町地区において、地域住民や地元企業の共助によって、民間ベースの「雨量把握+情報提供システム」を導入することは、迅速性の点、安価な点など、意義があると考える。そういう柔軟な視点で、国の防災対策において、民間の情報システムや簡易な雨量計測システムの位置づけを明確化する。
●国や都区も、災害発生レベルの豪雨が発生していることを、よりピンポイントで、地区住民に伝える方向で、その判断に時間がかかる場合には、まず、民間事業者ベースの降雨量の情報提供を先行してもらうことが、住民の命を守るために極めて大事だが、それを国の防災対策として受け止めてもらう。●救出活動の際、市街地の狭隘道路のために重機が使えないので、側道は救出活動時に重機通行が可能な構造とする。
●国家財政、都市財政が逼迫している現在においては、土地利用計画や都市防災対策や防災情報システムを重点的に対応して、財政負担の軽いまちづくりを目指すとともに、将来にも負の遺産を残さない対応を重視すべきである。
●都の第四建設事務所だけでなく、豊島区が一体となった協議会を現地でたちあげ、市町村が主導的役割を果たして、総合的なまちづくり計画を策定する。また、具体的な救助訓練、復旧計画等を地区単位で定める地域防災計画に位置づける。
●広島市等の今回の都市における土砂災害の発生事実を踏まえ、市街地の住民や企業に対して、意識喚起を素早く起こせば、いままでよりも、地元の共助などの防災体制が活発に立ち上がる可能性がある。洪水災害の危険な地域を抱える豊島区は、関連の災害防止法を所管する都第四建設事務所と一緒に、豊島区の都市部局、建築部局、防災部局が一体となった洪水災害防災まちづくり協議会(仮称)を立ち上げる。
●原則、洪水災害の危険な地域(池袋本町地区)は洪水災害警戒区域?の指定を目指す。同時に、都市部においては、地域の共助の対応が期待できることから、「雨量計+情報システム」といった民間事業者ベースの安価な危険情報を提供するシステムを、豊島区と自治会や地元企業が連携して導入する。
●危険を察知した場合の都区の防災部局の避難指示、避難勧告、通行遮断の手順の見直しと、気流の関係で豪雨は夜中に集中するケースが多いため、深夜の場合の勧告等の発出の位置づけを地域防災計画で明確化する。
●危機を察知した場合における、避難訓練や避難計画を内容とする地区防災計画を地区住民の自主的な活動として案を作成し、豊島区の地域防災計画に位置づける。「住民の命を救うためには、できるだけ行政負担が少なく、それも早く対応するために、民間の情報システムを導入する、それを前提に、豊島区は住民が逃げることをできるだけお手伝いして、住民の命を守る」という観点が、重要である。これを中心に考えるのであれば、地元の了解が得られなくても、民間の情報システムの導入と避難を内容とした地区防災計画の策定だけでも、相当の命が助けられるので、それを防災まちづくりとしては優先すべきではないか。
●宮古市白浜仮設団地に県が自主避難のために雨量計を設置した事例がある。大手携帯会社が携帯のネットワークを活用して雨量システムを導入した事例として、愛知県武豊町、長野県豊丘村の例がある。また、大手検索会社(ヤフー?)は、独自の防災情報伝達システムとして、自主的かつ迅速に防災情報システムを立ち上げる可能性が高い。民間で防災情報提供を行っている会社は、携帯会社と連携して、市町村だけでなく、地区住民や地元企業など、豪雨情報を必要とする利用者に対して広く薄く課金するシステムによって商業化する可能性を検討している。雨量計等の計器製造会社でも安価で同様のシステムを提供する計画を持っている。
https://www.next-city.com/main/modules/d3forum/index.php?post_id=898
亀井 天元キーマスター困ったことです。
これまでの社会は、右肩上がりで
法治国家が維持されてきた。今日日は全く違う。
府中の近所では、老人のお散歩集団勇断がよく見られます。
先導する若者は社会認識のない若者。疑問も持っていない。
老人たちはコスモスの畑(民営)に勝手に入って花摘みする。
先導の若者は「よかったですね。たくさんとれましたね。」ですよ。
とても契約関係の下の行為とは思えません。
近郊農家も大変ですね。もっともどうでもいいキャベツ栽培してるのですから、
生産緑地の生産は0でもいいのかも。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A6%8F%E6%A8%A1%E3%81%AE%E7%B5%8C%E6%B8%88
それでいいのかもしれませんがね。この国はどうなってゆくのだろうか?
時代はどんどん変化してゆく。
豊島区の庁舎建設でも、
高野区長は区が金出さずに建てたことを、
口癖のように自慢していましたが、
このところすっかり静かになったようです。
自分がしでかしたことの問題の大きさを、
少しは反省しているのかもしれません。豊島区新庁舎の件も、
はじめ戸尾さんがつくった案(設計コンペで決まったもの)は、
設計UP、模型もできていたのに、内輪で見るまでに終わりました。
庁舎建設室の職員の費用だけでも
十数億円は使ったはず。
区が金出さずに・・・はどういう意味なんでしょうかね。その後俄かに日の出小跡地への案が出てきて、
デべなど業者への利益供与が官主導で進んで、
住宅地に高層ビルができた。
役所は、不足額の133億を、
元の敷地の長期借地権(78年)一括前金で
191憶を民間から取り上げることで、庁舎の建設事業を締めた。この結果現在、元の区役所周辺では、
建てる意味があるのかないのかわからないような建設事業が進んで、
11月からは赤いバスが周囲をぐるぐる回るそうです。
古いサンシャインの街区の乙女ロードには、
学校時間の平日昼間から女子がうろついている。
脳がやられてしまったんでしょうね。
http://www.next-city.com/main/modules/d3forum/index.php?topic_id=86これから中野区も豊島に学んで、200億、民から取り上げるということです。
府中市庁舎(伊勢丹撤退で空きビル発生中)も、一度御破算にしてやり直す事は、あってしかるべきです。
世田谷も同様でしょうね。御破算でさらに慌てて市民不在で拙速に決める(お任せプラン)のもさらに要注意ですが。
http://www.next-city.com/main/modules/d3forum/index.php?topic_id=19亀井 天元キーマスターRe: 錦高校?購買部
錦高校?ということですが、
決して若者向けの映画ではないんですね。
http://www.next-city.com/main/modules/d3forum/index.php?post_id=884昔からの京都の都市問題を感じます。
変えることに対して、狐面がわっさかわっさか登場するのも、
時代のどこか何かを皮肉っているかのようで、
面白いものでした。
伝統木造が細切れに吹き去るシーンも印象的。池袋にもたくさんの映画館ができてきていますので、
お出かけください。古本市ときどきやってますよ。コスプレ館には武器もある。
神の手はないようですが。
http://www.next-city.com/main/modules/d3forum/index.php?post_id=883亀井 天元キーマスターRe: 池袋本町都市計画道路(補助73号・82号線)建設問題から・・・
都下水道局の時間75mmの雨対策として
豊島区上池袋一丁目、西巣鴨一丁目、北大塚一~三丁目、
南大塚一、二丁目、
文京区千石二、三丁目、
大塚三、四丁目千川増強幹線工事
http://www.gesui.metro.tokyo.jp/living/constructioninfo/current/116/2017.12~2021.3の工期で、
大豊建設(株)東京支店
第一基幹施設再構築事務所
工事第二課
工事担当・第一
(03)(3862)8433
http://www.gesui.metro.tokyo.jp/living/constructioninfo/current/116/により進められている。
整備完了したばかりの上池袋東公園に、
過日にわかに立坑が完了、今後両方向からの横穴シールド掘削が進む(下水道工事ということで、地下鉄に比べるとシールド掘削も安いようだが、請負工事額は約60億円となっている。)ものと思われる。
やはり土木的手法はそこそこにして、今からでも立体道路制度を利用して建築し街区全体を公園緑地化するするほうに切り替えたほうが、よほどいい街ができるのではないか。
http://www.next-city.com/main/modules/d3forum/index.php?post_id=765
あちこちの下水路の再構築も進めるそうです。泥縄でガラパゴス発注のようでもあるが、
これらの工事によって豊島区などの浸水ハザードマップが塗り替わることに期待する。ちなみに、千葉県は26日、台風15号による県内の農林水産業の被害額が約367億6200万円となり、これまでの災害で過去最大だった平成23年3月の東日本大震災の346億100万円を超えたと発表した。(9月26日追記)
東京への一極集中が
地方の衰退を招いております。
今回千葉の災害、一方で、豊島区は73-82(新構築)、浸水時には大変なことになる。慌てて上池袋のできたばかりの公園に再びシールドの立坑を穿ってこれから文京区方面に4キロの地下貯水路をつくる(60億)ほか、あちこちの下水路の再構築を進めるそうです。
全く泥縄ですね。しかもそんなに東京(新構築)に金かけて
地方の沈没はどうするんですかね。
http://www.next-city.com/main/modules/d3forum/index.php?topic_id=86
http://www.next-city.com/main/modules/d3forum/index.php?post_id=838豊島区の独自財源は
住民税だが、新庁舎ができる前は3割でしたが現在は2割5分となっている。
http://www.next-city.com/main/modules/d3forum/index.php?post_id=88323区(特別区は概ね豊島区が平均値だ)ばかりではなく
この国の自治体はほとんどが2割自治とか3割自治と言われている。
このことがどれほど異常なことか、そのような地域に住まうことがどれほど大変なことになっているのか、
いろいろ説明するまでもない。武蔵野市や府中市は都や国に頼らず独自財源で成り立つ数少ない優良自治体だ。
その分アクロバティックな都市政策はためらいがち。
しかしそうこうしてるうちに・・・。
http://www.next-city.com/main/modules/d3forum/index.php?post_id=888
今後少子高齢化の影響は都心部において、
地方以上に大きくなってくるのだ。亀井 天元キーマスター建築ということについて
昨晩は、近江さんが創設した建築家倶楽部から、
すでに30年くらい通う建築家フォーラムで、
興味深い話がありました。
15年くらい前からウガンダに行って
レンガを積んで、帰ってくると
一回り成長する
小林一行という人の話。
どこか、なかたてに通じるものを感じました。
https://nakanotatemono.blog.fc2.com/テーマ :「うごめくコンテクスト」
講演者:小林 一行(テレインアーキテクツ代表)
聞き手:手塚 貴晴(建築家フォーラム幹事)役)
日 時 : 2019年9月17日(火)
受付18:00 開演18:30~20:00
会 場 : 大光電機(株)両国ビル10F大会議室
東京都墨田区両国4-31-17
https://www.kentikuka-forum.com/about-us
今晩は家協会建築交流部会に参加します。
旧関東甲信越支部教育委員会ですが、
https://www.next-city.com/jia_kkbukai/
部会化で自由にやっています。
https://www.next-city.com/main/modules/d3forum/index.php?post_id=884
自然主義的な考察:RE JIA杉並 土曜学校
https://www.next-city.com/main/modules/d3forum/index.php?post_id=892平和の門(中野区)問題
https://www.next-city.com/main/modules/d3forum/index.php?post_id=887エイジングデザインいいですよ
https://www.next-city.com/main/modules/d3forum/index.php?post_id=878東京五輪まで400日となり
https://www.next-city.com/main/modules/d3forum/index.php?post_id=875サラリーマン化職員問題
https://www.next-city.com/main/modules/d3forum/index.php?post_id=873世田谷区庁舎問題その後、中野区問題など
https://www.next-city.com/main/modules/d3forum/index.php?post_id=870中野区 縦割りの弊害 市民はどう取り組むのか
https://www.next-city.com/main/modules/d3forum/index.php?post_id=865Re:2020年からの羽田国際線増便のこと
https://www.next-city.com/main/modules/d3forum/index.php?post_id=864Re: 監獄の門から> Re: 監獄の門から>村上から>火星移住計画>W.M.ヴォ―リス>宝塚市、旧安田邸の件から
https://www.next-city.com/main/modules/d3forum/index.php?post_id=861W.M.ヴォ―リスの事績について
https://www.next-city.com/main/modules/d3forum/index.php?post_id=857五輪経費から
https://www.next-city.com/main/modules/d3forum/index.php?post_id=851村上から
https://www.next-city.com/main/modules/d3forum/index.php?post_id=850Re2: 西日本豪雨災害・北海道胆振東部地震(Re: 池袋本町都市計画道路(補助73号・82号線)建設問題から・・・)
https://www.next-city.com/main/modules/d3forum/index.php?post_id=841Re1: 西日本豪雨災害・北海道胆振東部地震(Re: 池袋本町都市計画道路(補助73号・82号線)建設問題から・・・)
https://www.next-city.com/main/modules/d3forum/index.php?post_id=840西日本豪雨災害・北海道胆振東部地震(Re: 池袋本町都市計画道路(補助73号・82号線)建設問題から・・・)>Re1>Re2>世界遺産検定から
https://www.next-city.com/main/modules/d3forum/index.php?post_id=830まちあるきから
https://www.next-city.com/main/modules/d3forum/index.php?post_id=829分倍河原駅周辺地区まちづくりの意見など
https://www.next-city.com/main/modules/d3forum/index.php?post_id=819歴史編 3(現代~ )
https://www.next-city.com/main/modules/d3forum/index.php?post_id=815Re: 「時を経て輝きつづける建築の記憶~弘前に前川國男建築を訪ねる」(弘前見学)
https://www.next-city.com/main/modules/d3forum/index.php?post_id=811「時を経て輝きつづける建築の記憶~弘前に前川國男建築を訪ねる」(弘前見学)
https://www.next-city.com/main/modules/d3forum/index.php?post_id=810「BIMの目的と建築の高度化について」意見交換
https://www.next-city.com/main/modules/d3forum/index.php?post_id=809中田準一氏に聞く
https://www.next-city.com/main/modules/d3forum/index.php?post_id=806内田祥哉氏に聞く
https://www.next-city.com/main/modules/d3forum/index.php?post_id=805JIA建築交流部会から>内田祥哉氏に聞く>中田準一氏に聞く>時を経て輝きつづける 建築の記憶 ~銀座・昭和レトロビル探訪~>「BIMの目的と建築の高度化について」意見交換
https://www.next-city.com/main/modules/d3forum/index.php?post_id=804Re: やはり出ました!(補助73号・82号線 建設問題から・・・)
https://www.next-city.com/main/modules/d3forum/index.php?post_id=781世田谷区、プロポーザル?
https://www.next-city.com/main/modules/d3forum/index.php?post_id=77119日のまち歩きを踏まえた勉強会より
https://www.next-city.com/main/modules/d3forum/index.php?post_id=767雷雨のまち歩き(19日)より
https://www.next-city.com/main/modules/d3forum/index.php?post_id=766世田谷区問題(前川國男)-世田谷区役所のコンペからー
https://www.next-city.com/main/modules/d3forum/index.php?post_id=7633Dプリンター時代に
https://www.next-city.com/main/modules/d3forum/index.php?post_id=761リオのその後
https://www.next-city.com/main/modules/d3forum/index.php?post_id=760築地 豊洲 問題から
https://www.next-city.com/main/modules/d3forum/index.php?post_id=745勉強会より
https://www.next-city.com/main/modules/d3forum/index.php?post_id=742正しい姿勢
https://www.next-city.com/main/modules/d3forum/index.php?post_id=740民間の仕事、未来は・・>正しい姿勢>本日都知事選>勉強会より>細田邸>スケッチ会から>弘前、行ってきました>国立駅>中央区の神社>糸魚川>民族芸能公演から>Re>東京シュリンク時代>リオのその後>Re:勉強会>雷雨のまち歩きより>続く勉強会>中野平和の森公園
https://www.next-city.com/main/modules/d3forum/index.php?post_id=738まとめ
https://www.next-city.com/main/modules/d3forum/index.php?post_id=734Re: メガシティー東京の人口は3700万人超なのだ。
https://www.next-city.com/main/modules/d3forum/index.php?post_id=727Re: 立体構成など
https://www.next-city.com/main/modules/d3forum/index.php?post_id=725新国立のその後
https://www.next-city.com/main/modules/d3forum/index.php?post_id=724この頃のFM(人・モノ・金をPDCAで回してゆく)で処理
https://www.next-city.com/main/modules/d3forum/index.php?post_id=713木密とは
https://www.next-city.com/main/modules/d3forum/index.php?post_id=696オットーワグナー展
https://www.next-city.com/main/modules/d3forum/index.php?post_id=694家守 不燃化特区 のことなど
https://www.next-city.com/main/modules/d3forum/index.php?post_id=674システムその後
https://www.next-city.com/main/modules/d3forum/index.php?post_id=668行き詰まる建築
https://www.next-city.com/main/modules/d3forum/index.php?post_id=661・・・2020東京五輪へ
https://www.next-city.com/main/modules/d3forum/index.php?post_id=653Re: 20年五輪のプレゼンで・・・>>たとえば先進的❔な建売住宅の見学から>>先生❔の仕事が落ちない>>大手町から>> 新 国立競技場 問題から
https://www.next-city.com/main/modules/d3forum/index.php?post_id=640Re: 木造の躯体のつぶやき>>資産としての建造物の状況>>豊島区・千川小学校他 公的な資産の行方から>>資産の行方(失われた10年、20年)は?>>国という資産の行方は?
https://www.next-city.com/main/modules/d3forum/index.php?post_id=595Re: フォーラム:仙台(親潮・オホーツク沿岸)
https://www.next-city.com/main/modules/d3forum/index.php?post_id=381続 進化保全
https://www.next-city.com/main/modules/d3forum/index.php?post_id=287災害を克服し、一丸となって、新しい未来へ!
https://www.next-city.com/main/modules/d3forum/index.php?post_id=285DESIGN 2050
https://www.next-city.com/main/modules/d3forum/index.php?post_id=284保全、補修の話
https://www.next-city.com/main/modules/d3forum/index.php?post_id=282東日本大震災と原発
https://www.next-city.com/main/modules/d3forum/index.php?post_id=269木造の躯体のつぶやき>資産としての建造物の状況>豊島区・千川小学校他 公的な資産の行方から>資産の行方(失われた10年、20年)は?>国という資産の行方は?>30年4月1日以降の既存住宅状況調査では>Re: 既存住宅状況調査では>東京都 不燃領域率 塗り替え から
https://www.next-city.com/main/modules/d3forum/index.php?topic_id=45中央区、明石小『復興小学校』問題から
https://www.next-city.com/main/modules/d3forum/index.php?post_id=2609・ 11前後から・・・UIA東京大会・・・
https://www.next-city.com/main/modules/d3forum/index.php?post_id=257私の考える未来都市 お別れ虚白庵、UIA?大会
https://www.next-city.com/main/modules/d3forum/index.php?post_id=254公共空間は・・・>>>>>新しい公共・・・
https://www.next-city.com/main/modules/d3forum/index.php?post_id=2491206号から告示15号へ
https://www.next-city.com/main/modules/d3forum/index.php?post_id=248木造の・・・
https://www.next-city.com/main/modules/d3forum/index.php?post_id=243大規模木造の躯体活用?の実話から
https://www.next-city.com/main/modules/d3forum/index.php?post_id=242既存不適格建築物になるのも、ものすげー大変・・・
https://www.next-city.com/main/modules/d3forum/index.php?post_id=229新時代に向けて
https://www.next-city.com/main/modules/d3forum/index.php?post_id=228ポストモダン以降へ
https://www.next-city.com/main/modules/d3forum/index.php?post_id=219中郵解体ストップ
https://www.next-city.com/main/modules/d3forum/index.php?post_id=213とある 地区計画について
https://www.next-city.com/main/modules/d3forum/index.php?post_id=202The old center library in future?
https://www.next-city.com/main/modules/d3forum/index.php?post_id=198動画関連からサイトへ、・・・そして
https://www.next-city.com/main/modules/d3forum/index.php?post_id=196豊島区・図書館サミットから>>>>> 世田谷区のまちづくりについて
https://www.next-city.com/main/modules/d3forum/index.php?post_id=194ナノテクの発展とともに
https://www.next-city.com/main/modules/d3forum/index.php?post_id=189Re: ④府中市片町3丁目地区・商業施設建設のその後
https://www.next-city.com/main/modules/d3forum/index.php?post_id=188④府中市片町3丁目地区における大規模開発事業(10057㎡)・商業施設建設のその後
https://www.next-city.com/main/modules/d3forum/index.php?post_id=179「笑い」にまつわる話
https://www.next-city.com/main/modules/d3forum/index.php?post_id=174なんと!中野区では、CMrを公募・インハウスアーキテクトは?>>「笑い」にまつわる話>>中郵解体ストップ>>ポストモダン以降へ>>立体構成など>>オットーワグナー展>>Re:立体構成など
https://www.next-city.com/main/modules/d3forum/index.php?post_id=173都市とIT いさなと仲間達より、このサイトの物語性とITなど(新規登録の方へ)>>>ナノテクの発展とともに>>>宇宙へ>>>みみずのたわこと・徳富蘆花>>>クオリティ・オブ・ライフへ>>>・・・そんで
https://www.next-city.com/main/modules/d3forum/index.php?topic_id=38豊島区新庁舎整備方針(案)示されるが、・・・
https://www.next-city.com/main/modules/d3forum/index.php?post_id=170建築の自由度・パッシブデザインについて
https://www.next-city.com/main/modules/d3forum/index.php?post_id=168未来都市に向けて、この国の意欲的な建築家は
https://www.next-city.com/main/modules/d3forum/index.php?post_id=163ニュータウンの今後>>>>>〔赤羽台団地・桐ヶ丘団地の今後・JIAメルマガより〕
https://www.next-city.com/main/modules/d3forum/index.php?post_id=158景観計画(案)のパブリックコメントとして/府中市
https://www.next-city.com/main/modules/d3forum/index.php?post_id=154景観計画(案)のパブリックコメントとして>>>>>〔板橋区・府中市〕
https://www.next-city.com/main/modules/d3forum/index.php?post_id=153個人の普通の建物の行方、庶民への影響・4号建物の取り扱いについて
https://www.next-city.com/main/modules/d3forum/index.php?post_id=151音のデザインより
https://www.next-city.com/main/modules/d3forum/index.php?post_id=149片町三丁目周辺商店街では・・・分倍河原まちづくり連絡会
https://www.next-city.com/main/modules/d3forum/index.php?post_id=147夕日町三丁目商店街 より・・・
https://www.next-city.com/main/modules/d3forum/index.php?post_id=146多摩ニュータウンの今後から>>>>>〔追悼/黒川紀章・内閣メルマガより・音のデザインより・ニュータウンの今後(赤羽台・桐ヶ丘)・JIAメルマガより〕
https://www.next-city.com/main/modules/d3forum/index.php?post_id=143おおきいさな(豊くん、たまに例の店のショコラ頂いてます)
https://www.next-city.com/main/modules/d3forum/index.php?topic_id=34豊島区新庁舎>本音トーク(建築の自由度より、のびのびとやれなきゃいいものできません。)>政治屋?慎太郎>区の整備方針(案)示されるが、・・・>豊島新庁舎問題・・・>フォーラムより>酒の話>酒の話つづき>豊島区新庁舎の進捗>本能寺にて>江戸時代に入ると
https://www.next-city.com/main/modules/d3forum/index.php?post_id=139未来都市~ネクストシティ東京>未来都市に向けて(福田 康夫 様)>ALWAYS・続三丁目の富士 より>〔分倍河原まちづくり連絡会〕へ>住宅エコポイント>実家展なるもの>お別れ虚白庵、UIA?大会>銀閣寺から>地形から
https://www.next-city.com/main/modules/d3forum/index.php?topic_id=32神楽坂風情の危機 地元住民「特例措置を」>>>>>[神楽坂/かくれんぼ横丁・東池袋/人生横丁]
https://www.next-city.com/main/modules/d3forum/index.php?post_id=126Re: 都市公園としての都立霊園
https://www.next-city.com/main/modules/d3forum/index.php?post_id=125Re: ところで・・・
https://www.next-city.com/main/modules/d3forum/index.php?post_id=107ところで・・・
https://www.next-city.com/main/modules/d3forum/index.php?post_id=106本町2丁目のその後 他
https://www.next-city.com/main/modules/d3forum/index.php?post_id=100公共の仕事、今後>[営繕(施設)職員・指定管理者制度・1206・設計ダンピング・駒込福祉作業所・菊かおる園・メタモルフォーゼ・ヘルスケアデザイン]>営繕消滅か?>逓信から郵政建築へ>告示15号へ>デザイン2050>祇園から>CO2論議>とんでも>ano>メ-ルから
https://www.next-city.com/main/modules/d3forum/index.php?post_id=78多摩ニュータウンの今後から
https://www.next-city.com/main/modules/d3forum/index.php?post_id=70私の近況報告など
https://www.next-city.com/main/modules/d3forum/index.php?topic_id=18未来都市に向けて(小泉純一郎 様 安部晋三 様 ○○・・・様)
https://www.next-city.com/main/modules/d3forum/index.php?post_id=64亀井 天元キーマスター自然主義的な考察:RE JIA杉並 土曜学校
計画課長さんのお話を聞いてみたかったが、予定があり、残念でした。
沿道街区整備事業の資料をみさせていただきます。
○○様
課長さんは一般的な道路行政の話。
都計道、補助幹線道、主要区画道、区画道などの話。
特筆すべきものはありません。
後半の内容は曽根さんの話で
古典ですがなかなか良かったですよ。
https://www.next-city.com/main/modules/d3forum/index.php?post_id=890杉並区らしい話があるのではないかと思っていました。
国・都が決めた中の話だったのであればと思いました。
区長は
なかなかのやり手のようで、
大手デべとか不動産業との付き合いもあるようです。
一方で区民には区は金は出すが口は出さない。
専門家の意見を尊重すると明言しています。
JIA(建築家協会)も土曜学校のような形で、
いろいろ知見を寄せているということですね。
すぐに効果が見えなくても、
やがて影響が出てくることでしょう。
都合のいいことしか聞く耳持たない、
いいとこどり行政だと、
たとえすぐに必要であっても
真のパワーが寄せられるとは思えません。
まぁ口出しばかりの区が多いんですよ。
なんでもリノベーションだったり、
(よく聞けばコンバージョンなのに用途変更もしていない。一低層の元小学校にNPOの事務所が入って、雑居ビルですから・・・。)復元なんてありえないのに、
(再現のことをいつまでも復元と言ってるんです。1964年のヴェニス憲章は・・・。)今の中野の酒井区長は、
区長に決まった時に豊島に視察に来てるようですね。
https://www.next-city.com/main/modules/d3forum/index.php?post_id=887まちづくり手法も豊島に似てますね。
https://www.next-city.com/main/modules/d3forum/index.php?post_id=882これからどんどん建て替わるでしょう。
杉並は少し違うようですが、
阿佐ヶ谷北東地区の開発計画など、
今後の動向が注目されているようです。
http://www.mlit.go.jp/jutakukentiku/house/seido/06sigaichisai.html
https://www.mlit.go.jp/crd/city/sigaiti/shuhou/bousaigaiku/bousaigaiku.htm亀井 天元キーマスターIA杉並 土曜学校
7日土曜にJIAの土曜学校に行ってきました。
https://www.jia-kanto.org/kanto/wp/wp-content/uploads/2019/08/doyou_2019_2.pdf
沿道街区整備事業の話が面白いことでした。
https://www.mlit.go.jp/common/001176505.pdf
飛び地であっても5000万控除が使えるようですよ!
憲法29条第3項から買収と換地をよく追究する必要があるようですね。
私の地元の市にもご紹介いたしました。
https://www.next-city.com/main/modules/d3forum/index.php?post_id=888関東大震災後に耐震構造や不燃化を優先するあまり、
これに反して「分離派運動」が起きたということも
https://www.next-city.com/main/modules/d3forum/index.php?post_id=694今日そのもののようでもあり、
https://www.next-city.com/main/modules/bulletin/index.php?page=article&storyid=135興味深いことでした。
亀井 天元キーマスターRe: 環5の1(豊島区)と白鷺の森(中野区)>>平和の門(中野区)問題>>分倍河原駅周辺地区(府中市)問題
MSNのBUSINESS INSIDER JAPANによると
英金融大手HSBCが毎年行っている海外駐在員の生活調査レポートを発表。外国人が「住みたい、働きたい」国ランキング で、日本は収入、教育などで最下位33位。
総合ランキングでは32位の日本だが、暮らし部門全体では15位と、さほど悪くはない。(ただし、調査に必要な最低サンプル数を満たした国・地域だけがランキングの対象)。総合では、1位から5位(昨年)が、
1スイス(8)、2シンガポール(1)、3カナダ(4)、4スペイン(14)、5ニュージーランド(2)・・・29サウジアラビア(26)、30南アフリカ(29)、31インドネシア(13)、32日本(30)、33ブラジル(31)となっている。語学などの障壁が少なくなってきている今日、
日本から出てゆく人も少なくないのかもしれない。
http://www.next-city.com/main/modules/d3forum/index.php?post_id=257亀井 天元キーマスター分倍河原駅周辺地区(府中市)問題
2019/08/29の午後7時からと、
31日の午前10時からと、
片町文化センター(分倍駅降りて、商店街を抜けた突き当り)の3階で先着70名まで、
分倍河原駅周辺まちづくりに関する意見交換会が、市の主催で開催された。
https://www.next-city.com/main/modules/d3forum/index.php?post_id=885商店街と住宅地と混在するところで、府中市の18番目の地区計画が
そのことの規制強化で、この地域にどのようなメリットが出てくるのか?
前回の説明ではいまいちイメージが・・・。
通常の後退敷地による斜線緩和と天空率で十分ではないのか。
設計されていない後退敷地は無管理になりやすい。前面道路による斜線制限の緩和や天空率なども
確か平成14、5年あたりの基準法施行令改正で出てきたと思います。
国土交通省の地区計画策定で言ってるところの、
緩和型地区計画策定の斜線緩和などの話は、
それ以前につくられたもので、今では既に有名無実のもので
ないのでしょうか?
https://www.next-city.com/main/modules/d3forum/index.php?post_id=887
単純な昔の模式図の説明だけではそう思う人が多いので、
ちっともありがたみが感じられないでしょう。
街並み誘導型地区計画による届け出とルールについてなど、
現実に実施されているものを参考に配布して
少し突っ込んだ説明をしないと
市民の理解は得られないのではないのでしょうか。説明会で住宅地の方の地区計画手法は説明が何もありませんでしたが、こちらはどうなっているのでしょうか?
多くの自治体で展開されている地区計画(一般型)が、
どうも役所仕事のための仕事になっているだけなのではないでしょうか。東西自由通路をあの狭い場所でぺデで造る・・・❔
当然鉄道事業者や隣接地の地権者ともすでに意見調整済みの事とは思うが、そのあたりの状況説明もほしい。市の説明では今だ東西自由通路の位置は未確定との事。
今後の広場の確保のための具体的な手法はどうするのか。
1日9万人の乗降客のためのハケ上の広場をどの程度の規模で考えているのか。
用地取得の手法を具体的に説明してほしい。
老朽化した既存跨線橋はどのようにしてゆくのか。30年前から変わっていない駅ですが、乗降客数は、すでにJR山手線の目白駅(7.6万)や、駒込駅(9.4万)の規模に及んでいる駅です。ちなみに西武池袋線の椎名町(1.9万)、東長埼(2.8万)。市の説明では交通広場はハケ下のみで、今だ跨線橋の改修イメージ、ハケ上のたまり(広場)は何も示されていません。
つい先日のことですが、駅前を通過して、古い跨線橋の上にまでタクシーが乗り上げていてびっくりしました。こんなところにボラードも設置されていないのもおかしなことです。ハケ線の緑をどう復活してゆくのか、
市の具体説明は全くありません。
道路や鉄道が絡む事業ですので、
憲法29条第3項に基づく収用や換地により
市民合意のとれたスピーディーな対応を希望します。
隣接して都計道もあり鉄道もあり公共施設・敷地もあり、沿街のような飛び地でも行ける手法は十分考えられるのではないでしょうか。
(『沿道整備街路事業』平成11年創設)
https://www.mlit.go.jp/common/001176505.pdf建築デザイン分野の進化も目覚ましく、
https://www.3dpc.co.jp/what-3dprinting-is
https://www.next-city.com/main/modules/d3forum/index.php?post_id=761
https://note.mu/jun1chi/n/ndd7de0b586e1,
http://www.sensors.jp/post/noiz01.html
https://altairhyperworks.jp/solution/Optimization/Topology
https://www.kensetsu-plaza.com/kiji/post/16412
https://www.next-city.com/main/modules/d3forum/index.php?post_id=809
https://monoist.atmarkit.co.jp/mn/articles/18/28/news067.html
発注の仕組みもそれに合わせて進化しなければ、
とてもじゃあないが、市民に納得の行く街は創れない時代に入ってきている。31日の意見交換会でもこの辺の説明はなかった。
府中市都市・地域交通戦略【分倍河原駅周辺地区】(H30・5)及び分倍河原駅周辺地区まちづくり提案書(H30・10)を受けて、今後府中市では今後まちづくり基本計画(仮)を策定する(今年度末基本計画案説明会予定)。合わせて、商店街外エリアと北西住宅街エリアの地区計画説明会を開催するとのこと。亀井 天元キーマスター平和の門(中野区)問題
平和の門を考える会(たてもの応援団とも連携してるようですが)のようなところが、今後は行政に代わって、いろいろな公共施設や街をつくりだす核となるべき(進化保全)と考えるところです。
https://www.next-city.com/main/modules/d3forum/index.php?post_id=886最早自治体(特別区)は(人的組織的財政的に)壊滅的状況にあり、とても地域の歴史や文化を
大切に考えるような施設づくりは、うまく行われていません。
住民が関わることで改善する。行政は支援しながら一緒に参加するくらいがちょうどいいのです。
特に個の建築については(大切なものがどんどん失われています)このことが明白。まちづくりについても、現在行政の介入が強く、
特に網掛け行政や道路に関連するまちづくりでは、
土木屋的な大変大味な取り組みが半ば強引に進んでしまう。
例えば近年地区計画が流行のようですが、
(豊島区も府中市も平成の半ば以降、特に増えて17地区もあります)
これらのほとんどすべてが行政主導につくられたもので、実態は行政につまらない書類(ふつうに設計者が配慮しているようなことです)を建築確認時に出すだけ(本当に大事な実効性がある地区計画は少ない。行政は仕事のための仕事を増やしただけ。)です。
https://www.next-city.com/main/modules/d3forum/index.php?post_id=888既存市街地にあって大変困った状況があちこちにあるようです。
歴史的建造物だけに限らず、
各区のたてもの応援団の出番は少なくないと思います。
https://www.next-city.com/main/modules/d3forum/index.php?topic_id=19教育委員とうまくないようですが、文化財に子供がいたずらしたらどうするのかということでしょう。子供はいたずらぐらいしますよ。そんな程度どうでもいいんじゃあないでしょうか。直せばいいので。そういうやり取りがないからいつまでも不毛なんですよ。
中野区は
学校の実験的な試みを考えてるわけではなさそうですね。
平和の門はあの場所にある方がいいに決まってるわけです。
学校敷地としてふさわしくないということでしょう。映画、このところ観たのは、ライオンキング、天気の子。
ソフトとハードの融合?映画監督も建築家と同じで大変だ。
https://www.next-city.com/main/modules/d3forum/index.php?post_id=884亀井 天元キーマスターRe: 公共の仕事、今後>[営繕(施設)職員・指定管理者制度・1206・設計ダンピング・駒込福祉作業所・菊かおる園・メタモルフォーゼ・ヘルスケアデザイン]>営繕消滅か?>逓信から郵政建築へ>告示15号へ>デザイン2050>祇園から>CO2論議>とんでも>ano>メ-ルから
日本人は誰かに従う悪い癖があります。
自分の意見がない。人任せなんです。
先の戦争もその結果起きてしまった。
大事なことを皆で集まって徹底的に議論を尽くさない。
会議室のテーブルで声の大きな人のいうことに
賛成反対の決をとって、
仕切り屋の思惑通りに
決めてしまう。例えばオリンピック開催国の決定などは、
大きな会場に決定権者が一堂に集まり
いろんな人と立歩きまわりながら、
何日もかけて互いにいろんな人と議論し、
投票も何度も行って決めるのです。
途中で脱落する人はそれまで。
投票結果が変わってゆくのは当然です。
物事の決め方から改める必要があるということだと思います。
http://www.next-city.com/main/modules/d3forum/index.php?post_id=884
http://www.next-city.com/main/modules/d3forum/index.php?post_id=171
パターン化出来ない事や、
2極で考えるのも・・・。
大外から何がどう関与してるのか。
練馬区には400mトラックのある施設ができましたが・・・。
悪い方に進まないようであれば慌てることはない。
長の下の実力派の職員が大事なおさえどころだ。
北区なんかには元小学校用地に8階建ての中学校ができています。都心は働くところです。
最早棲む処ではないということです。
このことで都市が進化していると私はみています。
当然行政や税の仕組みも進化していかなければいけません。
ICT、AIで加速度的なスピードで変わる。
2020年には教育もがらっと変わる。
学校も昔とは全く変わってきている。
そういうことです。亀井 天元キーマスター府中市:意見交換会の開催案内について
昨年11月、まちづくり協議会から、まちづくり提案書を府中市長に提出している。先月のまちづくり協議会で市から説明がなされた。
引き続き分倍河原駅周辺まちづくりの会合が開かれる。2019/08/29の午後7時からと、
31日の午前10時からと、
片町文化センター(分倍駅降りて、商店街を抜けた突き当り)の3階で先着70名まで、
分倍河原駅周辺まちづくりに関する意見交換会を、市の主催で開催する。
http://www.next-city.com/main/modules/d3forum/index.php?post_id=888商店街と住宅地と混在するところで、府中市の18番目の地区計画が
そのことの規制強化で、この地域にどのようなメリットが出てくるのか?
前回の説明ではいまいちイメージが・・・。
通常の後退敷地による斜線緩和と天空率で十分ではないのか。
設計されていない後退敷地は無管理になりやすい。東西自由通路をあの狭い場所でぺデで造る・・・❔
当然鉄道事業者や隣接地の地権者ともすでに意見調整済みの事とは思うが、
そのあたりの状況説明もほしい。今後の広場の確保のための具体的な手法はどうするのか。
1日9万人の乗降客のためのハケ上の広場をどの程度の規模で考えているのか。
用地取得の手法を具体的に説明してほしい。
老朽化した既存跨線橋はどのようにしてゆくのか。府中市都市整備部地区整備課によると、
内容としましては、現時点で市が考えているまちづくりのイメージを地域の皆様と共有し、一緒に考えていくものでございます。
とのこと。
http://www.next-city.com/main/modules/d3forum/index.php?post_id=885亀井 天元キーマスターRe: HELLO WORLD
今日は府中のTOHOCINEMASでアルキメデスの大戦を観てきました。
大艦巨砲主義の戦いが最後に戦艦大和で結んだ
フィクションだったけど(映画は)面白い。https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9D%8A%E3%83%8E%E5%B2%AC%E6%B2%96%E6%B5%B7%E6%88%A6
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BD%E3%83%89%E3%83%A0%E3%81%AE%E5%B8%82
豊島区の新庁舎はまさに現代の大和じゃあないのかなあと思っています。
屋上庭園(豊島の森)なぞは、軽巡洋艦矢矧から重油の海に投げ出された池田さんの思想とはまったくちがうわけですのでね。
https://www.next-city.com/main/modules/d3forum/index.php?post_id=883
https://www.okamura.co.jp/magazine/wave/archive/1606ikedaB.html
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9F%A2%E7%9F%A7_(%E8%BB%BD%E5%B7%A1%E6%B4%8B%E8%89%A6)いろいろあきれています。
ところで、話は変わり?ますが、軍艦島への上陸が再開されたことを複数のHPで確認いたしました。
https://www3.nhk.or.jp/lnews/nagasaki/20190809/5030004891.html
https://www.gunkanjima-concierge.com/topics/index.cgi?c=zoom&pk=455豊島が軍艦島にならんことを祈るのみですが・・・、
豊島区は激変しています。
都市が建築が変わるの当然です。かつてのつながりと全く関係なく激変することは、都市の歴史単位(500年)だと
政変、戦争や、とんでもない事態で起こってきました。
津波や災害後のあちこちの状況もそれに近いものだと思っています。今の豊島区の場合は?
豊島区は今なぜ!これは経済力学です。
それから数値主義です。
ほんとにつないでゆかなければならんのは
歴史や魂です。
https://www.next-city.com/main/modules/d3forum/index.php?post_id=815
お盆だからこんなこと言ってるわけではありません。豊島区は武蔵国の歴史から言えば後進地域です。
ごく最近明治通りを鉄道から東によけて闇市から西武が出てきた。
東武は逆にねず山を削ってなくし、駅ビル化で西側に進出した。
都市競走で延び続ける(それが正しいかどうかは別として)ためには駅袋から池袋に変わってゆかねばならない。
今ふたたび明治通りを東に移す(環5の1)。そういうことです。
https://www.next-city.com/main/modules/d3forum/index.php?topic_id=85
かつての良好な住宅地雑司が谷は、今度の新防火で東側の1、2丁目は、消えてゆくでしょう。残るのは未来文化遺産のあたりだけでしょうか。このことで、護国寺の方から連なる文京新宿豊島の住宅地は分断されます。
https://www.next-city.com/main/modules/d3forum/index.php?post_id=886日本人は数値に弱い。操作されやすい、だまされやすい体質なんですね。難解な建築語にかわって、不燃領域率やビーバイシーなど、大味な土木系都市工系の言葉や数値で既存市街地がむしばまれています。
https://www.next-city.com/main/modules/d3forum/index.php?post_id=803
https://www.next-city.com/main/modules/d3forum/index.php?post_id=867
https://www.next-city.com/main/modules/d3forum/index.php?post_id=910
https://www.next-city.com/main/modules/d3forum/index.php?post_id=769
https://www.next-city.com/main/modules/d3forum/index.php?post_id=740
https://www.next-city.com/main/modules/d3forum/index.php?post_id=727
https://www.next-city.com/main/modules/d3forum/index.php?post_id=719このことは地方自治の喪失(とくに特別区)を意味します。
区部の税の仕組みも変えないとだめです。
豊島から東京のブラックホール化を心配しています。
杞憂であることを祈るのみ・・・。
https://www.next-city.com/main/modules/d3forum/index.php?topic_id=83夕刻、杉並区のセシオン杉並ホールにて、多世代交流型ミュージカルを観てきました。一般公募で集まった区民がプロの音楽家・指導者の指導の下、1年かけて創り上げる。オペラ人口などの拡大に期待でき、変わりつつあるように感じた。(8月17日追記)
それにしても、正しいかどうかは別にして
映像におけるCGやアニメの威力にはすさまじいものがある。
https://realsound.jp/movie/2019/08/post-402832.html
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A9%E6%B0%97%E3%81%AE%E5%AD%90
https://www.next-city.com/main/modules/d3forum/index.php?post_id=761昨日はHELLO WORLD観てきました。
京都が舞台で近未来が描かれてます。
京都タワーが破壊され武器になってるのが・・・。
https://www.next-city.com/main/modules/d3forum/index.php?post_id=890
https://www.next-city.com/main/modules/d3forum/index.php?post_id=694
同調・・・はいい。
登場人?物少ないですが、時間系わかりにくいので
調べるのも悪くない。(10月3日追記)
https://www.club-typhoon.com/archives/2019/09/19/hello-world.html
https://ja.wikipedia.org/wiki/HELLO_WORLD_(%E3%82%A2%E3%83%8B%E3%83%A1%E6%98%A0%E7%94%BB)
Hello world (曖昧さ回避)⇒HELLO WORLD (アニメ映画)
https://www.next-city.com/main/modules/d3forum/index.php?post_id=886
https://www.next-city.com/main/modules/d3forum/index.php?post_id=883
https://www.next-city.com/main/modules/d3forum/index.php?post_id=895
https://www.next-city.com/main/modules/d3forum/index.php?post_id=257 -
投稿者投稿